SUQQU CREAMY GLOW LIPSTICK MOIST 13 AKANEBARA
スック クリーミィ グロウ リップスティック モイスト 13 茜薔薇
ハイライトといっしょに購入した口紅です。
新色じゃないんですけど、まだまだ寒いこの季節に大活躍中の1本。
スックのリップは、1本目を購入した際に、その保湿力の高さに惚れ込んだのでした。乾燥しているオフィスでカサカサ唇にならないことを期待して今回も購入。
しっとりタイプのリップクリームを塗っているかのような使用感は、やはり安心感高い!SUQQUの中で常に人気ランキング上位なのもうなずけます。
それでもやはり、つけて時間がたつと、つけたてのしっとり&ツヤっと感は薄れてしまうことも時にあり。
でもね、他の口紅に比べたら圧倒的にカサつきません。やはり頼れる1本!
「茜薔薇」という、SUQQUならではの和名がいつもながら美しいですね。あかね、って音は響きが好きだったりもします。
このように白を背景にすると、かわいらしいピンクっぽく写ってしまっていますが、ほぼ現物見たままの色が出ます。
クリーミィ グロウはもう少し明度の高いカラーだと唇の色素を反映する場合もありますが、茜薔薇に関してはシアーな感じは控えめに、きっちりと発色します。
こっくりとしたお色で、ボルドーにもブラウンにもブラウン系レッドにも見える1色です。わたしの唇の色だと、ラズベリーやローズのような要素も出現します。
こっくりと重みがあり、確実にリップメイクが華やかになるのに気品を感じさせるところは、ジャパニーズ・ブランドならでは。
血色を生む奥深い色で、大好きです。
一度塗りだと、ナチュラルメイクに近い印象を出すこともできるんですよ。
ただ、茜薔薇の美しい色を堪能したいし、重ねるほど唇がしっとり保護されると感じるので、わたしは数回行き来させることが多いです。
バームを薄塗りしたかのような保湿力に助けられてるなぁ。おかげで皮むけも回避。縦ジワもありません。
色落ちは、少しはしますが、均一に薄れて行くので不自然じゃない。唇内側だけハゲたりしないので、自然なかんじです。
4色ほどタッチアップさせていただいた中から決めた1色だったのですが、大正解でした。
コメント