最近お肌の調子が良くて、敏感肌に傾くこともありません。
花粉症まっただ中の方を見ると、深く同情する今日この頃。目をかいている人を見ては、わたしまでかゆくなった気がしてしまうほどです。過去のわたしの花粉症は重症でしたからねー。
くしゃみ、鼻水、目のかゆみの他、肌に付着する花粉により肌荒れを起こしたこともありました。ピリピリと炎症を起こしたり皮むけしたり‥‥それはそれは悲惨なものでした。
今のわたしにはそれがない。花粉は確実に肌表面にくっついているはずなのに。
このところ頼りにしているdプログラムのアレルバリア エッセンスのおかげかも!とってもいいです、これ。
画像左です。
右はミスト。
花粉症や、季節の変わり目の肌ゆらぎに備え、目を付けていたこちらの商品。
SPF40・PA+++の、敏感肌用 日中用美容液という名の日焼け止めです。化粧下地としても使えます。
敏感肌ならお任せの資生堂dプログラム。こちらの日焼け止めは紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方です。
しかもそれだけではなく、アレルバリアテクノロジー搭載で空気中の微粒子からも肌を守ってくれるという点に注目。均一膜技術により、花粉などの微粒子が直接肌に付着するのを防ぎます。
敏感肌の原因のひとつに「空気中の微粒子汚れ」が外的要因として挙げられますので、これは是非ともブロックしたいところ。
アレルバリアエッセンスは、ちゃんとブロックしてくれます。
中みは、コーヒーについてくるミルクのような白くてやわらかなテクスチャーです。
少しだけ肌が白くなるかなと思いきや、すぐになじみ、ほぼ透明に落ち着きます。白浮きしなくてうれしい。
2層式なので、シャカシャカ振って使います。
油分控え目の乳液のような快適な伸び具合い。2層式というと気になるのは油分の量。このタイプはオイル成分でメイク崩れが気になるものもあるけれど、アレルバリアの場合は全然それがありません。
日焼け止め特有のきしみもなく、肌が乾燥しないところがとても気に入ってます。塗り終えた後、日中、どちらも、スキンケアをしたかのような安らぎ感があるのね。
こんなに優しいつけ心地なのに、微粒子ブロックしてくれていることに驚き。花粉による肌のピリピリもかゆかゆも起きません。すごく助かっています。
下地効果あり、というのも本当で、アレルバリアの上に直接ファンデ(リキッド)を重ねると、ほんのりツヤ感のある実にきれいな仕上がりに。ヨレることもなく、モロモロが出ることもなし。
肌に負担がなく、乾燥せず下地にもなる日焼け止め。SPF40・PA+++という数値も好みです。
ソープ付きは、ウェブ限定です。こちら、dプログラムの石けん「コンディショニング ソープ」は、顔にもボディにも使えますよ。
さっぱりと洗い上げるのに、洗い過ぎ感が全然ない石けんです。
パラベンや鉱物油を使わず、クリーン製法でつくられている低刺激石けん。
珍しく背中がちょっとベタついてニキビ予備軍のような小さなプッツリができたんですけど、コンディショニングソープを背中にだけ使っていたら(ミニサイズなので全身にはもったいなくて)自然となめらか肌に戻りました♪
d プログラム デーリペアミストは、外出先の保湿ミストとしてぴったりなところが大好きです。
メイクの上から保湿できるミストって、以前はよく携帯していましたの。でも、肌の水分もいっしょに蒸発するという実感を持つようになってから、避けていました。
ところが、dプログラムのデーリペアミストは、シュッシュとスプレーした後に手でなじませず放置しても乾燥しない。メイクも崩れない。
エチルアルコール無添加で、肌の水分が奪われていく感覚が襲って来なくて安心します。
ちょっと時間を置いた後、メイクの上から手の甲で触れると、肌がやわらかくモチモチになっているのがわかります。しっとりして、乾燥部分のカサつきも落ち着くの。
肌がこの状態に回復してくれるから、ベースメイク直しも簡単。というより、直さなくても良かったり。
アレルバリアエッセンスもデーリペアミストも、花粉という物理的刺激からも、肌ゆらぎからも守ってくれる心強いアイテムです。