iHerbのちょこっとフード・レポ。
今日は、写真の右に切れて写っております、”Kashi Chewy Granla Bars Cherry Dark Chocolate“と、”Eden Organic Wild Berry Mix“です。
どちらもアメリカの会社の食べ物。
アイハーブで取り扱っている製品ですから、自然食やオーガニック食品といった健康志向のものです。
グラノーラ、ナッツ、ドライフルーツといった、おやつ控えている時でもうしろめたさ感じず食べられちゃうような面々でしょ。
でもね、ドライフルーツって水分抜いて凝縮してるぶん、実は糖質高かったりするんですよね。
知ってる。知ってるけど時には食べるもん。
こういう、個装されていてバッグに入れて持ち歩けるお手軽フードって好きなんですよねー。
Kashiのチューイーグラノーラバーは、1箱6袋入りで現在500円切っています。わたしが買った時は600円近かったんですよー。変動しますね。だから情報として今はここに書きましたが、価格は気にしないことにしています。
1袋(1個35ℊ)に食物繊維4ℊ、プロテイン5ℊ入ってるという。
食物繊維のほうは実感ある!たぶんコレのおかげかな、というスルリンお通じ体験したもの。
みっちりびっしり!かったいですよー。笑
7種類もの全粒粉が使われているらしく、日本で言うところの粟・ひえ・キビっぽいつぶつぶが口の中でゴリゴリ歯ごたえ。
単にゴリゴリガリガリなだけなら気が萎えますが、チェリーやチョコが混ざっているから食べられる。キスチョコみたいなダークチョコでガリゴリに甘味を加えてほっとさせてくれます。
歯ごたえが激しいですが、味は悪くないですよ。また是非!ってほどではないですが、まあおいしいかな。
落としても割れないに違いない、頑丈な食べ物です。しっかり噛まないと消化悪そうだからそこだけ注意。
エデンオーガニック、 エデンフーズのワイルドベリーミックスは、ご覧のようなナッツ&ドライフルーツ。
OCIA(国際有機農推進協会)による認定オーガニック食品です。
アーモンド、パンプキンシード、ひまわりの種、レーズン、クランベリー、ワイルドブルーベリー。ここにアップルジュースなんて入っているところがアメリカっぽいー。
ひまわり油が少し使われていて、塩は無添加です。
ナッツやドライフルーツって安くないから、113ℊで418円(現在価格)というのはお買い得なのでは。
袋がジップ付きなので、これまた持ち歩いて好きな時にポリポリ食べれるという。お家で食べてましたけどね。
変に香りや甘味が強いなんてことはなく、ごくふつうのナッツ&ドライフルーツなのでおいしく食べられます。
わたしはこのままガシガシ包丁で刻んで、たっぷり野菜のサラダにアクセントとして振りかけて食べるのが好きです。みずみずしい野菜に、香ばしいナッツの風味って合うんですよね~。
アイハーブで何か食べ物を買ってみたいけど、アメリカの味ってどうなんだろ‥‥と不安な方は、オーガニックで良質ながら味は無難なエデンフーズなんかいいかもです♪
アイハーブ、日本語版に切り替えることもできるので、変な日本語もまだありますが、それほど高い壁の個人輸入ではありません。
たいてい中4日で届くので、そのスピーディーさに驚きます。
・また、購入品のレビューを投稿すると1ドルが付与されます。
・はじめての方は、プロモコード【HELLO25】を会計のとき入力すると25%オフになります。(いつまでかは不明だけど期間限定)