10月3日リニューアル発売のayanasu(アヤナス)。
新しいトライアルセットを購入しました。今回のトライアル、すごく楽しみにしていましたー!
発売日に注文して、翌日には届くというさすがなスピード。その日の夜から使い始めたので、ちょうど1週間が過ぎましたね。
アヤナスは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌ブランド「ディセンシア」の、さらにエイジングケアシリーズです。
使ってみた感想は、テクスチャーや肌実感の早さなどが、実にポーラらしいなということ。高い技術力を肌で感じることができるスキンケアです。
【10日間トライアルセット】
・アヤナス エッセンスコンセントレート 10g
・アヤナス クリームコンセントレート 9g
・アヤナス アイクリームコンセントレート 1回分
・30日以内なら返品交換保証
・20%オフクーポン付き
化粧水→美容液→クリーム→アイクリームという、アヤナスのライン使いそのままができるセットです。朝晩同じ、この4点で。ちなみにアヤナスには乳液はありません。
そして、現品の場合は、アイクリームを除く3品全てにリフィル(レフィル)があるのもエコでうれしいな。それぞれ500円ほどお安くなります。
アヤナスがライン使いを推奨するにはきちんとした理由がありまして。
という、三者三様の役割分担があるから。
ライン使いすることで、保湿も毛穴もくすみもハリも!といったエイジングケアが完成するわけです。こうなるとどれも外せないですよねー。
では、それぞれの感想を。
ローションコンセントレートは、これぞポーラよねと唸るテクスチャーの良さ&浸透の良さ。
ポーラのローションって、スキンケアの入り口として実に心を掴む設計になっているなぁといつも思います。しっとりなのにベタつかずもっちり。みちみちっと角質層を満たしてくれるような浸透力。
新アヤナスもまさにこの通りでして。
ヌルつきのないとろみ化粧水で、保湿力も文句なし。
化粧水+クリームだけで十分保湿力もハリも感じることができるアヤナスですが、美容液「エッセンスコンセントレート」こそ一押しです。なぜなら、ラインの中で唯一抗糖化ケアができるのがエッセンスだから。
抗炎症効果も備え、オトナの敏感肌にはプラスしたい一品です。乳液タイプの美容液で、保湿力もあるので、朝はこちらで締めても日中乾燥を感じません。
さらに、肌の見た目がキレイに整います。つまり、キメがきゅっと締まって見える。
今回一番気に入ったのがこちらのエッセンスです。
クリームコンセントレートは、これまたポーラっぽいなと感じさせてくれる。コクがあり、伸びのいいクリームで、しっかりとヴェールをまとうように肌表面をカバーします。
わたしの中で、このヴェール感こそポーラなんですね。
塗ってすぐに肌にハリを感じるので、締めの一品として「お手入れ欲」をアップしてくれます。朝のメイク前に使うと、リフトアップ効果もあるような!
アイクリームも同様で、みっちりコクが出て小じわをすっと消してくれます。アイクリームに関してはサンプル1包なので、継続した時の効果も気になるなぁ。
最先端テクノロジーを搭載したアヤナスは、敏感肌ブランドだということを忘れさせてくれるような使い心地です。これで肌にも優しいんだもの、敏感肌じゃなくても使わないともったいない気が。笑
肌のダメージを抑制してくれる作用もあるので、「ゆらぎ肌一歩手前」という時にもおすすめです。
詳細はこちら▶ アヤナストライアルセット