ビューラ モイストスキンローションはたっぷり使える大容量化粧水

化粧水
Today’s beauty notes

気になっていたビューラ モイストスキンローションです。

こんな商品

ものすごくシンプルな配合成分でびっくりです。

水、BG、グリセリン、ヨモギエキス、フェノキシエタノール、メチルパラベン

こんな数少ないラインナップって見たことないかも。

そしてさらに、

・保湿効果を上げるためにイオン水配合

・乾燥肌&敏感肌&アトピー肌対応

・顔にも体にも使える

・500ml¥2,500という驚きの価格

というのが、ビューラ モイストスキンローションです。

使ってみた感想

アルビオンのスキコンに含まれているハトムギも敏感肌に良いのですが、ビューラに使われているヨモギも良いんですよね!

お肌がちょっぴり敏感でヒリヒリぎみだった時、スキコンはしみたのにビューラはしみなかったことがあるのです。この時、これは常備しておきたいなぁと思いましたね。

わたしの使い方としては、コットンにばしゃばしゃ多めにとって、顔にたっぷり水分補給しています。高価な化粧水だとこんな使い方はできないけれど、ビューラならケチらず豪快に使えるので、ストレスたまりません!使っても使ってもまだあるという安心感。

敏感肌に傾いている時は、まずこのビューラを使ってから、保湿力の高い化粧水を重ね付けするというのがわたしのパターン。化粧水は、ダブル、トリプルで使うことが多いです。

美白化粧水 + 保湿化粧水×2、とかね。

ビューラは、使い終えた直後は、ひと膜張ったみたいなかんじがあります。もわーっとした皮膜感があって、好き嫌い分かれるかも。

その後、ちょっと時間をおくと、すーっと中に浸透してくれたんだなとわかります。ほっぺたに触れると、もちっとするから。もちっとしても、べたっとしないのが優秀なところ。

次に使う化粧品のじゃまをしません。ちゃんと、お肌が吸い込んでくれる。

ただ、お肌の状態によっては、1回だけじゃ潤いを感じにくい場合もあるので、そんな時は2回使ったり、さっき書いたように他の高保湿化粧水を重ね付けしたりしています。

とにかくビューラはわたしにとって、歯を磨いたら必ず口をすすぐ、っていうのと同じくらい、洗顔したらまずはビューラ、という存在です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました