3月6日(金)新発売の、レ・メルヴェイユーズ ラデュレのリキッドファンデーションと下地です。
パリの老舗パティスリー「ラデュレ」は、マカロンだけではなくコスメだってこんなにかわいい!
どことなくスイーツの甘さを連想させるパッケージの華やかさ。開封前から気分が高まりますよねー。
リニューアル新発売となるこちらの2品、なんと容量はそのままでお値段それぞれ1,000円ほどプライスダウンしたんですって。
太っ腹すぎる‥‥!

中みも以前よりみずみずしくなったそうです。
2品を使い始めた後ラデュレのカウンターを訪れ、マカロンのようなふわふわ陶器肌のキュートなBAさんに教えていただきました。
それでは、優秀なラデュレのベースメイク・コスメをご紹介します!
みずみずしいラデュレの日焼け止め兼下地
30mL¥3,800(税抜)
メイクアップベースということですが、ばっちり日焼け止めも兼ねています。
なんてったってSPF50+・PA++++という国内最高のUVカット値ですもの。
真夏向けな数値。
ところが実際肌につけてみると、とてもそんな高い数値とは思えないほどの軽やかさ。
化粧水の後って、肌が水分で満たされるような心地よさを感じますよね。
ラデュレのメイクアップベースはそれに似ているの。

まるでスキンケアのように、みずみずしさで満たされます。
・ペタペタとした不快感
・肌がきしむ
・肌がつっぱる
これら、全部ありません。
透明で色なしの下地
UV プロテクション メイクアップ ベース Nは、白いクリームタイプです。
肌に塗るとわずかにジェルっぽさを感じさせつつ、透明に落ち着きます。
・肌との密着力
・重ねるファンデとの密着力
が高いのに、肌が軽くてそれはもう快適!
文句なしに容器がかわいい
ふたがかわいいよー。
容器が細長いので倒れてしまいそうでしょ?

それが、この安定感のあるふたのおかげで、しっかり直立・自立。
ラズベリーやフランボワーズのような香りもブランドイメージにぴったりで素敵です。
食いしん坊のわたしのことなので当然ですが、思わずマカロンが食べたくなっちゃいます。
薄づきでツヤが出る、ラデュレのリキッドファンデーション
30mL¥4,800(税抜)
磨りガラスの容器には、この画像では見づらいけれどカメオのように乙女の横顔が浮き彫りに。
プッシュ式なので使い勝手がいいです。
色は3色。
ちょっと少ないかな。
日本製なので、日本人の肌色に合う3色を厳選したと思われます。
SPF20・PA+なので、UV プロテクション メイクアップ ベースと合わせて使うとちょうどいいよね。
こちらは20番。
3色のまんなか。標準色ですね。
一般的に想像する標準色より半トーン暗めかな。
ちょっぴりオレンジっぽさも加わり、ヘルシーな色です。
日によっては小鼻だけちょっとテカります。
とは言ってもギトギトってわけではなく、ティッシュで軽く押さえればファンデがハゲることもありません。
一番気に入ったのは、がっちりカバーするのではなく薄づきな点。
肌質を塗り変えて別モノを形成するのではなく、自分の肌が透けているような、だけど透けてはいない、ナチュラル感があるのです。

自然なツヤが出るので、肌を健康的に見せてくれます。
お粉をブラシでふわっと乗せると、ツヤ感がきれいに出ます。
保湿効果もあるので、お肌もしっとりします。
時間がたっても乾燥しません。
まとめ
スキンケアの延長線上にあるようなラデュレの2品は、
・ツヤのある肌づくり
・地肌を生かしたい肌づくり
をしたい方に、ぴったりです。