人気の大容量シートマスクを使い終えました。
クオリティファースト オールインワンシートマスク
ドラッグストアでも見かけますが、わたしは楽天24で購入しました。こういう重量感のあるものはネットショップに限ります。
クオリティファーストの袋に入ったタイプは、
・プレミアム:30枚¥2,800
・ホワイト:30枚¥1,900
・ベスト:30枚¥2,800
という4種類があります。
夏なのでホワイト(美白)にしてみました。
クオリティファースト ホワイトマスクの成分
こちらは、プラセンタエキス、ビタミンC誘導体、ナノホワイトを50%と高配合した美白シートマスク。防腐剤無添加です。
「ナノホワイト」の成分は、レシチン・アルブチン・リノール酸・リノレン酸・酢酸トコフェロール・パルチミン酸アスコルビル・グルタチオン。
パルチミン酸アスコルビルは水溶性ビタミンCより抗酸化力が高く、アルブチンは低刺激の美白成分として有名です。この2つがセットになることで、よりシミやくすみをブロックしてくれます♪
大容量シートマスクを開封してみました。
正直に言うと、大容量シートマスクは、昔はほとんど期待していませんでした。安かろう悪かろうとは言いたくないものの、「良くも悪くもない」程度でマルかな‥なんて思ってた。
だけど、定期購入に至ったほどお気に入りの大容量シートマスクに出会ったこともあるわたし。そんな過去があるから、大容量シートマスクに対する想いは変わったんですよね。
今回のクオリティファーストは、まず、とても取り出しにくくてしょっぱなから挫折しそうになった。1枚取り出すごとに美容液で袋の外側は汚すしタレるし、チャックを閉じる時もベタつきがち。
後になってから、クオリティファーストには箱入りタイプがあることを知りましたわ。
とりあえず、そのままでは使い勝手が悪すぎてストレスになる危険性があったため、無印良品の底の浅い大きなタッパーに移すことで、問題はケロっと解決したのでした。めでたしめでたし。
気を取り直して使ってみた感想
クオリティファーストでいちばん好きだったのは、シートの質とフィット感。さすが日本製です。
妙に横幅が広すぎたり、小鼻が全然カバーできなかったり、ガバガバ浮いてくるなんてことはなし!
大容量シートマスクは、朝のスキンケアに取り入れるのが好きですが、最近は夜ドライヤーの時につけていることが多いかな。ドライヤーの熱と風から肌を守る意味合いもあり。
そして、クオリティファーストのシートマスクは、わたしが一番期待する「肌がひたひたと満たされている感じ」がちゃんとありました♪
これだけで他はいらない!というほどの破壊力はありませんが、皮脂や暑さでダレがちな毛穴やキメを引き締めてくれただけで十分。
洗顔後すぐに顔に乗せるので、化粧水いらずでスキンケアも楽ちんです。保湿力があるので、インナードライとも無縁だった。
そして、肌ぐすみがなかったのはやっぱりアルブチンやプラセンタ、VC誘導体のおかげ!?きっとジワジワ守ってくれてたんだと思う。
ラベンダー、グレープフルーツ、ローズマリーの精油が配合されているので、かすかにアロマな香りがするところも小さく好き。
詳細はこちら▶ クオリティファースト 楽天市場店