スポンサーリンク
洗顔・クレンジング

しっとりクレイ洗顔「デュオ ザ ホワイト クレイクレンズ」で週一ケア

肌が薄い。 乾燥しやすい。 そんな肌の朝洗顔には、 負担が少なく洗浄力が弱いものを選びたいです。 マナラ モイストウォッシュゲルのような、しっとりするタイプの洗顔ですね。 そして、同じく薄肌...
美容液

ポーラ リンクルショットの偽物を購入した話【2021年の大失敗】

ポーラのリンクルショットほど、小じわに効果を実感したコスメは今までありませんでした。もちろんリピートしていますが、実は偽物を購入してしまい‥‥。深い深い反省の気持ちと、わたしと同じ犠牲者が出ないようにとの願いをこめて、恥ずべき話をシェアします。
洗顔・クレンジング

血行不良の乾燥肌にベスト。マナラのホットクレンジング&ふき取り洗顔

「通販コスメのホットクレンジングジェル」として、きっと最も有名なマナラ ホットクレンジングゲル。 久しぶりに使ってみたところ、すっかりとりこになりました。ふき取りタイプのクリーム洗顔「マナラ モイストウォッシュゲル」も素晴らしいのでご紹介します!
美容液

朝の毛穴を引き締めてキープする「クラランス ダブル セーラム EX」

お肌のキメや毛穴のゆるみやたるみを、化粧品で「完全に」なんとかできるなんて都合のいいことは考えちゃいけません。 だけど、確かにキュッと引き締めてキープしてくれるスキンケアは存在します。 それは、名品美容液「クラランス ダブルセーラムEX」。 特に朝のスキンケアで頼りになるなぁと感じます。
化粧水

40代も満足のプチプラ ・エイジングケア化粧水「肌ラボ」

化粧水はケチらず使いたい。 だからといってバシャバシャたっぷり使いたいわけでもないんだけど、2度は重ねてヒタヒタ感は満喫したい。 できたらエイジングケア成分が配合されてて、保湿力もしっかりほしい。 さらにドラッグストア価格なら最高。 そんなわがままな40代インナードライ肌の要求に応えてくれました。
スキンケア

本気のカサカサ肌対策なら「ライスパワーNo.11」【かずのすけさんも紹介】

日本の酒造メーカーさんが作る化粧品は、日本人の肌に合うものが多いと感じます。 お米や日本酒がメイン成分で、「発酵」「酵母」といったキーワードのものが多いですよね。 そんな酒造ブランドで好きなものの一つがこちら、ライスパワーNo.11配合のアトピスマイル クリームです。
スキンケア

肌調子イマイチ。ごわつき肌を柔らかくしたいときに頼れるミノン3選

敏感肌やゆらぎ肌とまでは傾いていないけど、なんだかお肌の調子がイマイチなときは、ミノン アミノモイストに頼ります。敏感肌ブランドですが、どんな肌質でも常備していたら心強いと思うスキンケア。リピートしている、お気に入り&おすすめミノン3選をご紹介します。
スキンケア

7日間で肌にハリを取り戻す、フランキンセンスのビューリンR

40代のエイジングケアに、お肌にハリをもたらしてくれる化粧品は欠かせません。そして見つけたのが、フランキンセンスが主役成分のビューリンR。トライアルセットを使い切ったところ、見事、お肌にハリを取り戻せたのでレビューします!
化粧水

SK-2と成分が似てる「白萄しずく ナノ保湿美容水」

SK-2(エスケーツー)のフェイシャルトリートメントエッセンスと似ている化粧水を、通販コスメで見つけました。白萄しずく ナノ保湿美容水。国産です。SK-2と白萄しずくの共通点・似ている点は、酵母が主成分、水を一滴も使っていない、使い心地、効果、香り。
美容液

メラノCC(約1年使用)とメラノCCプレミアムの違いをレビュー

メラノCC美容液が、2021年3月にメラノCCプレミアム美容液にリニューアル新登場!従来のメラノCC美容液はお値段1,000円ちょっとというプチプラにも関わらず、ニキビ跡(吹き出物)や赤みが消えるという効果に感動し、現在リピート4本目という愛用っぷりです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました