ようやく手を出しましたよ、ユーグレナ!
和名は「ミドリムシ」。
こっちのほうが知られてるかな?
ユーグレナのサプリメントをあれこれ探していたところ、エポラ社の「スーパーミドリムシ」を見つけました。
原材料のシンプルさに強く惹かれた結果、初ユーグレナはこちらに決めました。
15日間、毎日飲み続けてみました。
数日前に飲み終えたのでレポ。
郵便ポストに届けられたスーパーミドリムシ。
開封するとこんな状態でした。笑
1日分(1包)になんと12粒も入っています。とは言っても、1つがかなり小粒(直径5mm)なので、ざっと一気に口に入れてものどにつかえることはありませんでした。
1度に飲んでもいいし、分けて飲んでもいい。食品ですから、そのあたりは自由です。
わたしは1度に飲んでいたよ。
手持ちのサプリとちょこっと比較してみますと、こんなかんじ。
やっぱり国産は小さいよね!←すっぽん小町
やっぱりアメリカ産は大きいよね!←上2つ。特に真上。
スーパーミドリムシは国産の中でもかなりの小ささだと思うよ。12粒を分けて飲みたいヒトにはありがたいこと。
味は、ほうれん草のような緑黄色野菜をぎゅっと固めたような緑テイスト。青汁を固めたような、とも言えるかな。わたしは元々青汁が好きなので、この味は好き♪
ゴクリとお水で飲み干すから、口に味が残ることはなく、青汁が苦手なヒトでもこれなら楽ちんだと思うー。
さて、まずはやはりユーグレナ(ミドリムシ)とは何か、というところから、でしょうか。知れば知るほどすごい子でして、簡潔にまとめられるか心配ですが。
長年多くの研究者によって研究されて来たミドリムシ。試験管培養は成功するものの、食品として大量培養することは非常に困難だったそう。
それを!日本人が!2005年に世界で初めて成功させたのです。東京大学はじめ産学連携により、研究開発されました。

石垣島で大量に生育されています。
デリケートなミドリムシを大量培養するには、「太陽・水・澄んだ空気」の3条件がそろう石垣島がぴったりだったんですね。
そして余談ですが、この研究開発者の1人が、直接ではないけれど、わたしの知り合いの知り合いなのです。
だから、ミドリムシの名前は実はけっこう以前から知ってはいました。だけどその時点では興味を持てず「ふーん。なんだか彼は頑張ってるのねー」くらい関心度の低かったわたし‥‥。ひどいな‥‥。
今やミドリムシと言えば彼の名前を見かけるようになり、心で拍手を送っています。これはわたしも口にしてみないと‥‥!とという想いも強まりましたわ。
ミドリムシのすごいところを箇条書きにしてみますね。
・ビタミン、アミノ酸、ミネラルなど59種類の栄養素をバランス良く配合
・体内で合成できない必須アミノ酸9種を全て含む(!)計18種のアミノ酸を含有
・現代人に不足しがちな亜鉛、食物繊維、不飽和脂肪酸(EPAやDHA)を含有
・野菜のような植物特有の細胞壁を持たないため、93.1%という高い栄養吸収率を誇る(例:野菜の場合、体内で消化されるのは40%程度)
・ミドリムシだけが持つ独自成分「パラミロン」が、中性脂肪・コレステロールを吸着し、体外へ排出する(パラミロンには、アレルギー緩和、大腸がんの抑制、免疫バランスの調整機能もあり)
・ミドリムシの持つ葉緑素(クロロフィル)が、食品添加物などの有害物質を吸着し体外へ排出
と、まあ、本当にすごい。笑
これぞ、マルチサプリ。
後半の「排出力」にも非常に興味あり!
そして、今回わたしがトライしてみた「スーパーミドリムシ」というサプリメントは、なんとたった3つの成分だけでできてるという。
・クロレラ
・有胞子性乳酸菌
味付け、保存料、賦形剤、酸化防止剤など一切なし。
こういうのを本物の無添加と呼ぶんですよね。
余計なものが見当たらない。
そのため、しっかり固められてはいるけれど、ちょっと圧をかけると、一部、粉っぽく崩れます。
一度、ポーチに入れて外出先で飲もうと封を切り手にとったら、粒と粉とが混ざって出て来た。だから、わざわざ手に取らず、袋を開封したらそのまま口の中に放り込むのがベターです。
ちなみに、エポラ スーパーミドリムシに使われているクロレラも石垣島産です。
有胞子性乳酸菌は、生きたまま腸に届き、腸内菌のバランスを整えます。ミドリムシはこれを活性化してくれるんだって。
どちらも、ミドリムシのベスト・パートナーとして選ばれました。
電話で質問をしました。

どのタイミングで飲むといいですか?

夕食など一番多く食べる食事の直前がベストです!
だから、主に夕食直前に一気に1包飲んでいました。
前もってランチをがっつり食べるとわかっている日だけ、携帯して。個装になってるから持ち歩きに便利。
スーパーミドリムシが食べ物の油分を吸着してくれるってことで!
お通じが良くなるという声が多いようだけど、ダイエットにも効果がありそうだなと思ったわけです。
飲んでみて、一番最初に感じたのは、快適なお通じ。
奥の方に留まってたんじゃないかなコレ‥‥という分も、しっかり排出されたように思う。毎回、明らかにいつもより量が多かったもの。
腸が弱点のわたしは、ただ出ればいいってわけじゃなく、その「質」も重要視してしまうクセがありまして‥‥。→合格点でした(*゚ー゚)ゞ

1kgだけ体重が減りました♪
一番好きなヨガのインストラクターさんに「え!痩せた?」と言われたのは、スーパーミドリムシを飲み始めて1週間目くらいだったかな。
1年以上のお付き合いで彼女からそんなことを言われたのは初めてだったので、素直にうれしかったー。
と言っても1kgならけっこう上下しやすい体質なのでね‥‥、顔の輪郭を見てそう感じたらしいから、ミドリムシのおかげだったかどうかははっきりはわからないとも言えるけど。
できたら3ヶ月くらい続けてみたいと感じたサプリ。
最後におまけ。
これ、去年カルディで買った「ユーグレナきなこねじり」。ブログに載せようと、最近また買ってみたよ。
ほうれん草っぽい味なんて特にしなくて、きなこの味そのもの。笑
懐かしい味っていうのかね。おいしいですよ♪
駄菓子好きさん、カルディへどうぞ。
原材料も文句なし。
変な食品添加物入ってない(ノ´▽`)ノ
それぞれに生産地が書かれているのも素晴らしいわ。他社様、見習ってくださいまし。
それと、ツイ友さん情報。
ファミリーマートでも先月から「石垣島からの贈り物」ということでユーグレナ商品が何種類か発売されていますね!
行動範囲内にファミマがないため、まだ買えずにいるのですが‥‥。悔しい。
これからも、どんどん「食べられるミドリムシ」が身近になって来ると思います。
なんてったって日本人が開発し、日本で大量培養されているのですから、ミドリムシ食品の最先端国!
ブームを作るのがお得意なハリウッド女優なんかの健康&美容食品としてメディアに取り上げられる日も、そう遠くはなかったりして!?
だけど、せっかくのミドリムシ・パワーも、食品添加物といっしょに摂取するのでは残念すぎる。
良質なサプリや食品を選びましょう。
わたし個人は、ミドリムシにはこれからも注目して行きます♪
詳細はこちら▶ スーパーミドリムシ(送料無料)【エポラ公式ショップ】