オメガ-3とマルチビタミン&ミネラル【iHerb】

サプリメント・機能性ドリンク

iHerb

iHerb(アイハーブ)で購入したサプリ2つ。オメガ-3と、マルチビタミン&ミネラルです。

飲み始めてちょうど1ヶ月がたちました。他と比較せず、あまり深く考えず選んだ2品ですし、どちらがどのように効いているか明確にはわかりません。

だけど、自分の体や肌を観察していると、プラスにしか働いていない気がする。

なんだか体や肌の調子がいい時なんかに、この変化はこのサプリのおかげかな?と結び付けて考えるのも楽しいものです。

iHerb

左:Madre Labs(マドレ ラブ)OMEGA-3 Premium Fish Oil
右:now(ナウ)Daily Vits

Daily Vitsは、26種類のビタミン・ミネラルに、ルテインやリコピンも配合されていて、1粒で1日に必要な栄養素を補うことができるんですって。

たった1粒でしょ。しかも250粒入りだから、1人で摂取しようと家族で摂取しようと、なかなかなくならない大容量です。そんなにいらないという人向けに、100粒入りもあり。

オメガ3のサプリは「プレミアム・フィッシュオイル」で、いわゆる魚油です。

100粒入り。1日1回2粒目安。わたしは朝晩摂っています。

健康のために摂っていい、むしろ摂ったほうがいいアブラです。だって、DHAやEPA、α-リノレン酸などの必須脂肪酸を摂取できるから。

効果があるのかないのかわからないサプリもある中で、オメガ-3はわたしにとって必要成分なようでして。毎日飲んでいると肌も体も調子が良くなるように感じます。

わたしにとっての抗酸化対策&アンチエイジングサプリです。

このMadre Labsのオメガ-3、安いからちょっと心配だったんだけど、へんなものじゃなくて良かったです。

先日、肌色がワントーンアップしたという話を書きましたが、化粧品だけのおかげでは決してなく、こんなデイリーサプリの存在も大きい。

オメガ-3って、動脈硬化や不整脈を予防する血流スムーズ効果もあるから、体内の巡りが良くなれば肌も良くなるということかなーと。

オメガ

最後に4つのサプリメントのサイズ比較をしてみます。

手前左:ブルーベリー&ルテイン
右:オリエンタルスリム

ずいぶんと大きさが違いますね!さすがアメリカサプリw

こんな大粒だろうと、のどに引っかけることなく飲み込める、頑丈な食道を持つわたし。最初は飲み込みづらく感じたこともありましたが、今ではすんなり飲めるようになりましたわ。

アメリカのサプリメントって大丈夫なの?というお声も聞きますが‥‥。日本よりずっと前からサプリ先進国なわけですし、市場も日本よりだいぶ大きいと思われますから、ヘンなものはnow社のようにトップグループでは生き残れないんじゃないかな。

マルチビタミン&ミネラルやオメガ-3は、日常サプリとしてこれからも取り入れて行くと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました