シャネル【フェイスカラー&チーク編】です。
過去に購入したものから、限定コスメや廃盤コスメなど、店頭ではもう購入できないものをまとめました。
目次でお探しくださいませ。商品名をクリックすると、そのコスメへ飛ぶことができます。
シャネル ジャルダン ドゥ シャネル ブラッシュ カメリア ロゼ(2015年)
こちらの記事をご覧ください。
レ ベージュ アーモニー プードゥル ベル ミン No.01(2014年)
2014年 夏
3色カラーが絶妙なプレストパウダー。
いつ見てもほれぼれ。
レ ベージュは、2013年にモデルのジゼルをミューズに登場。このとき、BBクリームといっしょに単色のフェイスカラーが出ました。
そのときは決め手がなくてスルーしたのですが、翌年のこちらの3色のレ ベージュは実に使いやすい!
BAさんも、「昨年のものより断然活躍しますよー」って。
中:キャメル風味のベージュ‥‥シャドウ
下:キュートなピーチピンク‥‥チーク
それぞれ単色使いしてもいいし、全体をブレンドしてチークとして使うと、ほわっとコーラルオレンジ&コーラルピンクに色付いて、自然なほおに。
はかなげな春の淡さとは違い、小麦色っぽさがほんのりあって、きちんと夏らしいところがさすがです。
上2色をフェイスブラシでブレンドし、フェイスラインをささーっとなでて完成。
主役カラーであるピーチピンクは、にごりのないクリアなかわいさ。コーラル味を帯びてるから、イエベ肌をポワンと明るく見せてくれます。
夕方になっても色落ちなし。
ふと、NARSのブラッシュ #4033 SEX APPEAL(5枚目画像)と似てるかも?と頭をよぎったけれど、実際並べてみると、なぜそう勘違いしたのかというくらい全然違いました。トーンは同じですね。
シャネルのレベージュもNARSのセックスアピールも、「品種の違う桃」といった風情で、どちらも愛しています。
レベージュの、コンパクトにピタリと収まる丸くて平たいブラシもかわいい。(6枚目画像)
シャネル ジュ コントゥラスト #87 サクラ(2014年)
こちらの記事をご覧ください。
ル ブラッシュ クレーム ドゥ シャネル #62 プレザージュ(2013年)
2013年 秋冬
#62 Présage(プレザージュ)は、限定のクリームチークです。秋冬コレクションでこんな元気なオレンジカラーって珍しいなと興味を持ちました。
シャネルのBAさんいわく、「秋に映えるオレンジ」。
・ダークな色みのファッション
・カーキ、ブラウン、ベージュ系のアイメイク
確かに、ただ元気にはしゃいだオレンジというわけじゃないんですよ。
ちょっぴり彩度が抑えられていて、はしゃぎすぎを防止しているビターな大人オレンジ。この色出しは、さすがシャネルだなと。
クリームチークなので、わたしは指にとりポンポンとなじませていますが、BAさんはブラシを使いフワリと頬に。これでもそれなりにはっきり色づきます。
#62 プレザージュは、チーク表面に軽く薬指で触れただけでも、くっきり発色します(4枚目画像)。
ちょこんとチーク表面に触れる程度で十分です。足りなければ重ねればいいだけ。
テクスチャーは、クリームタイプと言っても、しっとりしすぎず、わりとサラっとです。
乾燥もしないし刺激もないけれど、持ちはちょっと落ちるかな。夕方見るとかなり薄くなっていることも。
手軽に指でつけられるので、ポーチに持ち歩いて、薄くなったらお直しするといいですね。
阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
※送料無料キャンペーンもけっこう実施してるので
メルマガ登録するのがおすすめです