女性なら、髪の悩みは多かれ少なかれあると思います。
・くせ毛、髪のうねりが気になる
・髪のダメージが気になる
当てはまるもの、ありますか‥‥?
実は、これらは全部、わたし自身の髪の悩みなのです。
髪のことが気になりだしたのは、今となっては何歳のころのことか覚えません。
気がつけば、髪の三重苦、いや、四重苦?と向きあい続けてきた髪人生だったなぁということは確かです。
いわば、髪の悩みのプロと言えてしまうほど。
こんなわたしが、髪の悩みをいくつもまとめて解決できたラサーナ プレミオールに出会ってしまったんですよね。
ラサーナは過去に使ったことがあり好きだったし、プレミオールは口コミの評判も高いのに、他のものを使っていたりで、なんとなく素通りしていました。
だけど、今となっては、もっと早く使っていれば良かったなぁというのが本音です。少なくとも、髪のダメージMAXになってしまった昨年ね。
髪のうねりがおさまり、さらりとまとまりやすくなりました。それだけでも満足なのに、髪のダメージもかなり収まりました。
同じような髪の悩みがある女性には共感してもらえるんじゃないかと思うんですけど、髪の状態がいいだけで、幸福度アップしますよね?
今日は、そんなプレミオールを使った髪の変化をレビューします。
髪の悩みまとめ
髪の悩みや、髪の黒歴史を書き連ねていたら長文になったため、別記事にしました。
・ヘアケア製品、どこで買ってる?
・わたしの髪の黒い過去~現在に至るまで
といったことを、髪の悩み・頭皮の悩み【まとめ】 に書きました。
プレミオールはこんな商品
わたしがプレミオールを選んだ理由
ラサーナ プレミオールは、ネット検索をしていて見つけました。
新しいシリーズが出たのねということで、いつか使ってみようとチェックリストへ。
最初にも書きましたが、過去にラサーナを使ったことがあって、良かったという記憶があったんですよね。
そんなラサーナから出たのがプレミオール。
となれば、期待できそうじゃないですか。
第一印象も良かったです。
高級感のある上品なパッケージ。
パッケージ・デザインでも、ターゲット層ってだいたいわかりますよね。
プレミオールは、30代・40代の女性の髪の悩みにピッタリなかんじがするなと直感。
実際、そのとおりでした。
「プレミオール」21日間スターターキット

ラサーナはヘアケア研究40年
ラサーナは、「洗う」「補う」「守る」の3ステップのヘアケアにこだわり、40年以上もヘアケアの研究をしてきました。
40年ってすごいですよねー。化粧品メーカー、ファンケルも2020年で創業40周年とのこと。歴史を感じる年月です。
洗い流さないトリートメント全国売上No.1の海藻コスメブランド「ラサーナ」の新ヘアケアライン『プレミオール』誕生。(2018年2月発売)
「洗い流さないトリートメント」というのは、ラサーナの看板商品、ヘアエッセンスです。わたしがラサーナを知ったきっかけも、ヘアエッセンスでした。
そして、ラサーナといえば、海の恵みを生かしたブランド。プレミオールにも海の恵みが盛り込まれています。
海泥‥‥頭皮の毛穴の奥の汚れを吸着する細かい粒子
プレミオールの香り
プレミオールの香りは、わたしの感覚では、パッケージの見た目と海の恵みというイメージとは少し違ったものでした。
さわやかマリン系の香りを想像していましたが、フルーティ&フローラルな明るく若々しい香り。
20代女子向けの香水といったイメージかな。
キュートな香りです。

アロマティックフローラルの香りです。
太陽のエネルギーを受けて、真っ赤に色づいた果実や花々のエレガントな香り
天然精油も配合されていて、3段階の香りのノートは、まるで香水のよう。
※引用元:ラサーナ
プレミオールのシャンプー、コンディショナー、ヘアエッセンスの3つとも同じ香りです。
それぞれが、使っている真っ最中だと、香りは濃いめ。浴室全体がふんわりいい香りに。
翌朝になると、香りはほど良く落ち着きます。

わたしはこの薄らいだ香りが好きです。
香りの持続力が感動もので、夜までふんわり香ります。
つまり24時間香りキープ!
ラサーナから今まで出た香りには、次のようなバリエーションがあったみたいです。
・瀬戸内レモンの香り
・ローズの香り
・夏季限定のクールタイプ
どれもかいでみたい香りばかり。
特に、瀬戸内レモンが気になります。
ラサーナ製品比較表
ラサーナのシャンプー、トリートメント、エッセンスは、大きく分けると3種類のシリーズがあります。白髪染めも入れると4種類。
初めてラサーナを知る人や、わたしのように久しぶりに戻ってきた人間には、その違いはちょっとわかりづらいかも?
ということで、表にしてみました。
商品名 | 商品ラインナップ | 髪と頭皮の悩み |
---|---|---|
プレミオール [水色のパッケージ] |
シャンプー | 【ダメージケア】 頭皮環境からダメージを改善したい |
トリートメント | ||
ヘアエッセンス | ||
海藻 海泥 [ピンク&オフホワイトのパッケージ] |
シャンプー | 【ダメージケア】 ・パサつき ・広がり ・ダメージ(カラー、パーマ) |
トリートメント | ||
ヘアマスク | ||
ヘアエッセンス(しっとり、さらさら) | ||
シルキーヘアスプレー | ||
モイストヘアミスト | ||
スムースヘアミルク | ||
薬用 [濃いピンクのパッケージ] |
シャンプー | 【ハリ・コシケア】 ・抜け毛 ・白髪 ・ボリュームダウン |
トリートメント | ||
ボリュームアップヘアエッセンス | ||
地肌ジェル(育毛剤) | ||
地肌ローション(育毛剤) | ||
ボリュームアップヘアミスト | ||
ヘアカラー (白髪染め) [ベリーカラーのパッケージ] |
ヘアカラー(医薬部外品) | 白髪染めをホームケアでしたい方へ |
スティック | ||
トリートメント |
プレミオールと、ベーシックなラサーナ(海藻・海泥)は同じダメージケアのシリーズですが、
・頭皮の悩み
・髪の悩み
このどちらがより深刻かで選ぶと良さそうですね。
数種類キープして、その日の頭皮や髪の状態によって使い分けるのもありだなと思います。
そして、ラサーナは、シャンプーとトリートメントだけではなく、ヘアエッセンスにも詰め替えレフィルがあるところがすばらしい。
「プレミオール」21日間スターターキット

プレミオール 3商品のレビュー
【検証】3週間で使い切りました
わたしが使ったものは、「プレミオール」21日間スターターキットです。
なんと、ほぼぴったり3週間で使い終えました。
商品名どおり「21日間」でびっくり。ちょっと多めの分量を使ってみたつもりだったけど、使用量があまりに適量だったとか?笑
トリートメントは2日ほど早くなくなりました。
【使用方法・使用期間】
シャンプー・トリートメント | 3週間、毎晩使用 |
ヘアエッセンス | 頭の右側だけ、3プッシュずつ3週間使用 |
今回はラサーナ製品を使うのが久しぶりなこともあり、実験心がふつふつとわいてきまして。
プレミオール ヘアエッセンスの実力をしかと見届けたいと思いつき、片方の髪(頭右側)にだけ使うというチャレンジをしてみたのです。
こんな実験的なことも、この夏はまとめ髪オンリーにしていたからできること。
特に今は、去年の縮毛矯正のときの髪ダメージととにかく早くサヨナラしたいので、なおさら進んでまとめ髪オンリーでした。
髪は、おろすよりまとめたほうが紫外線が当たる表面積が減るので、ダメージが少なくてすみます。髪をまとめて、帽子か日傘。これで髪を守ることができます。
そんなこんなで、ヘアエッセンスを片側の髪にだけという暴挙?に出ることができたのでした。
プレミオール シャンプー
プレミオールのシャンプーは、スカルプ(スキャルプ)シャンプーとうたっているわけではありません。[※スカルプ=頭皮]
だけど、髪も頭皮も気になる人向けなのがプレミオール。
頭皮ケアもできると思って問題なしですね。
プレミオール シャンプーの特徴 | |
アミノ酸系洗浄成分 | うるおいを残し、汚れだけ落とす |
フランス ブルターニュ産海泥 | 皮脂汚れ、頭皮の毛穴汚れをやさしく取り除く |
7種のハーブ由来成分 | 200種から厳選、脂っぽさやニオイを抑える |
しっかり泡立ってくれるシャンプーです。
もっちりとした泡立ちで、泡がたれ落ちてこないので、じっくり頭皮マッサージができるところが好き。
頭皮ケアができるシャンプーだからといって、ミントでスッと清涼感を与えるというスカルプシャンプーにありがちな道には逃げず(笑)、ひたすら刺激のない心地良さ。
洗い流したあと、髪にビロードのようなヌメりが出て、その手触りに毎回気分アップ。
頭皮はキュキュッとした手触りではなく、しっとり感を残します。
頭皮からも髪からも、うるおいを取りすぎません。
頭皮の皮脂によるベタつきが気にならなかった。
頭皮に吹き出物ができてもおかしくない、高温の気候が続いたわりには。
洗いすぎて皮脂を取る力が強いとは感じなかったので、頭皮の乾燥が気になる人は、冬に使うのも良さそうです。
プレミオール トリートメント
プレミオールのトリートメントは、濃厚なクリームタイプで髪にしっかり密着。
髪になじませてから2、3分で洗い流します。
これ以上時間をおいても効果は同じだから、2、3分で本当にいいそう。わたしはこの間にワシャワシャと体を洗ってます。
プレミオール トリートメントとヘアエッセンスの共通の特徴 | |
毛髪浸透型コラーゲン | 髪と同じ成分で、髪内部まで浸透 |
4種のオーガニック植物ブレンドオイル | 髪の芯に浸透し、キューティクルを整える |
髪に浸透して、保護もする。
髪の内側にも外側にも働きかけてくれるなんて、頼もしいですよね。
こっくりクリームなのに、洗い流すとやりすぎたような皮膜感がないところが気に入ってます。
それなのに、洗い流すと髪しっとり。
プレミオール ヘアエッセンス
プレミオール ヘアエッセンスは、ヘアオイルですね。
水を一切加えず、ラサーナ独自の100%オイルベース処方の洗い流さないトリートメント。
わたしは、アウトバストリートメントはオイルタイプが好きだし、髪に合っていることが多いので、うれしいです。
ヘアエッセンスは、タオルドライ後の髪になじませます。ドライヤーで3割ほど乾かしてから付けてました。
そして、毛先中心に右側の髪だけ3プッシュ。
ほおの横、右顔サイドの髪の枝毛や切れ毛が特に気になっていたので、そこにも念入りに。浸透して浸透してと念じながらすり込んでました。
ヘアエッセンスのテクスチャーは、しっかりと重みがあるオイルジェルといったかんじですね。
みっちりカバーがたまらなく好きです。髪の保護力が高い。
しかも、これだけ濃厚なのに、ドライヤー終了後はベタつきゼロ。

浸透力が高いし、浸透するまでスピーディ!
そして、右側だけヘアエッセンスを試した結果は、くっきり出ましたよー。
ヘアエッセンスを付けたほう | 髪のうねりが落ち着き、ストンとまっすぐにまとまりやすくなった |
毛先のパサつきが取れ、広がりにくくなった | |
ヘアエッセンスを付けなかったほう | 朝は毛先がハネやすい |
髪が少し広がる | |
髪は痛まなかった |
ヘアエッセンスを付けた側は、満足のいく結果になりました!
といっても、「ヘアエッセンスを付けなかったほう」は、あくまで右側の髪と比較した場合の感想です。
ヘアエッセンスを付けなかったほうも、以前より乾燥度合いが減り、パサつきも減りました。
昔と変わらず、やっぱりラサーナのヘアエッセンスは効果を実感しやすいです。
プレミオールを3点使いしたほうが、きっと結果は出やすいはず。これって、どのメーカーも同じですよね。
だけど、まずは使い切りたいシャンプー&トリートメントがあるって場合は、ラサーナのヘアエッセンスだけでもおすすめ。
プレミオール・3ステップケアを終えた感想
総合的に見て、髪に変化を感じました。
・翌朝の髪がさらりとまとまりやすくなった
・右顔サイドの髪が特に傷んでいたのに、切れ毛ができにくくなった
「髪は、一度痛むと死んだ細胞も同然だから治ることはない」と、何人かの美容師さんから聞いてきました。
うん。そのとおりなはず。
だけど、プレミオールを3週間使い続けてみて、それって本当なわけ?と思わずにいられなかった。
それくらい髪が元気になったから。
・くせ毛(髪のうねり)
・広がる
・パサつく
・毛先のダメージ
・多い
プレミオール使用前と比較すると、これらの悩みがだいぶ軽くなりました。
特に、翌朝の髪にまとまり感が出るようになったことと、くせ毛(髪のうねり)が減ったことがうれしいです!
- シャンプーで健康的な頭皮(土台)をつくる
- トリートメントとヘアエッセンスで髪の内と外から補修
完成度の高い三方向からのヘアケアだと、わたしの髪の毛が証明!
プレミオールのお得な購入方法
プレミオールのお得な購入方法をまとめますね。
初回購入者さんは特にお得で、その後のリピーターさんもお得な仕組みです。
公式サイトからの購入がいちばんお得です。
わたしもこのパターンで購入しました。

・トリートメント 130g
・ヘアエッセンス 20ml
・プレゼント 次回3,000円オフになるクーポン
↓
【通常価格3,905円(税込)→1,980円(通販限定・初回限定・送料無料)】
うれしいことに、通販でありがちな定期購入の回数の縛りはありません。
つまり、1回のみで購入をストップしてもOK。
プレミオールのボトル入りを続けて購入したい場合は、「3,000円オフクーポン」を使って、さらにクレジットカード払いにするのが最強にお得です。
プレミオール3点定期便(以下、税込み価格)
通常価格:9,570円
↓
定期便価格:8,100円
↓
初回限定特別価格:5,100円(クーポン値引き-3,000円)
↓
購入価格:4,800円(クレジットカード値引き-300円)
通常価格のほぼ半額です。
まとめ
傷んだ髪を根本から「治す」ことは難題です。
だけど、使う前より確実に髪を良い状態にしてくれるのがプレミオールのすごさ。
髪のダメージや髪の悩みがある人にとって、価値を実感できるのがプレミオールです。
「プレミオール」21日間スターターキット
