john masters organics(ジョンマスター オーガニック)が流行りに流行って早数年。わたしもハマりにハマった時期がありました。
高級オーガニックヘアケアの先駆けとなったのがジョンマスターオーガニックでした。
今回は、そんなジョンマスターオーガニックを久しぶりに使ってみました。
とあるオープニングパーティで、お土産品の中のひとつとして配られたものです。
speamint & meadowsweet scalp stimulating shampoo・R&P デタングラー(ヘアコンディショナー)(左)
rosemary & peppermint detangler
頭皮ケア、スカルプケアができるシャンプーとコンディショナーのセットです。
S&M スキャルプシャンプー
特に、S&M スキャルプシャンプーは、頭皮の皮脂が気になるときに快適です。
発売当初(2013年9月)から好きで、記憶にしっかり残っている1本!
どちらも60mlのトラベルサイズなので、スポーツジムにて使用中。
週に1度か2度しかジムに行けないわたしにとっては、ちょうどいいスカルプケアのタイミングです。

今回久しぶりに使ってみて、S&Mスキャルプシャンプーは、やはりスッキリ感が魅力だと再確認。
ユーカリやスペアミントの清涼感あふれる香りが、頭皮ケアしっかりやってます的満足を得られます。
スーっとはしますが、過激ではありません。それこそ、ジョンマスターならではのお上品なところ。
皮脂が取れて頭皮はキュキュッとしますが、ドライ後の乾燥は感じません。
洗い流した後、髪がバキバキになることもありません。
ただ、ユーカリ葉油やスペアミント油の配合率がけっこう高いので、これらの植物が刺激に感じる人はやめたほうがいいかもです。
R&P デタングラー
スキャルプとセットで使ったのが、R&P デタングラーです。
もともとセットになっていたから、この組み合わせっていいんでしょうね。
ローズマリーとペパーミントの香りがジョンマスターらしく、それはそれは好み!

すっきりとした香りと、皮膜感の少ないナチュラルなしっとり感。
ドライ後は、アウトバストリートメントをつけなくても指通りのいいサラサラヘアになります。
コンディショナーだから頭皮につけるものではないんだけど、頭皮調整効果もあるとか。
まとめ
・S&M スキャルプシャンプー
・R&P デタングラー
このふたつは、ジョンマスターオーガニックで頭皮ケア・スカルプケアをしたい方にぴったりな組み合わせです。
コメント