すっかり秋なので、夏に比べたらベースメイクの皮脂崩れは圧倒的になくなりました。
それでも日中はいまだにジワリと汗をかく日もあるし、小鼻周辺を中心に油浮きしやすくて。泣
本気で皮脂崩れしないベースメイクを探し求め、この夏お世話になったのがプリマヴィスタです。
「下地で差がつく-5歳肌。」という下地が人気ですよね。イメージキャラクターの菅野美穂さんや石原さとみさんのヘルシー肌が実に印象的。
商品名も「毛穴・色ムラカバー化粧下地」「皮脂くずれ防止化粧下地」と、わかりやすく具体的。
この2つといっしょにリキッドファンデも合わせて購入してみました。
まず下地ですが、この夏を振り返ってみますと、総合的に「皮脂くずれ防止化粧下地(LONG KEEP BASE UV)」(画像上)のほうが優秀だと感じました。
こちらのほうが、画像下の「毛穴・色ムラカバー化粧下地(MULTI COVER BASE UV」より、毛穴もカバーします。
皮脂崩れが本っ当にしなくて驚き。
連日30度を越える猛暑の中、朝から一度もメイク直しをしなくても、皮脂による雪崩が起きませんでした!
暑さで開きがちな毛穴も、開花するのを食い止められているような制御力を感じた。
ご覧のように、皮脂崩れ防止のほうはサラリとしていて、容器をシャカシャカ振って使うタイプ。
対する毛穴・色ムラカバーのほうは、ねりっとしたクリーム状で、見た目としてはこちらのほうが断然カバー力高く見えるんだけどなぁぁ。
白っぽいタイプと濃いめのオークルタイプという全く逆の色ですが、どちらもほとんど色付きません。
日焼け止め→下地→リキッドファンデ→お粉、という順番でベースメイクを作ってます。
どちらの下地も、肌への密着度が高いです。だから、クレンジングはオイルのようにしっかり落ちるタイプがいいですよ~。マイルドなオーガニックのミルクレとか、やめたほうがいいと思う。
リキッドファンデも振ってから使います。
こちらのコピーは「肌コンディションに左右されない-5歳肌。」。肌の調子が悪そうな時でも「なめらかフィット処方」でムラづきせずピタッと吸着してくれると。
10時間色持ちデータ取得済み、なんて言葉もパッケージにありました。
時間がたっても肌色がくすまないから、色持ちパワーはあるかも。下地も、皮脂くずれ防止でも毛穴・色ムラカバーでもどちらでも合う。やっぱりセット使いすると強いなと思います。
マット仕上げなんですね、このファンデ。マットタイプのファンデーションは、真夏は大歓迎です。
ただ、塗ったときの分厚さを感じないのに「ファンデ塗りました」感ががっつり出ます。薄く肌に乗せ、いつもよりしっかりスポンジでたたき込むとOK。
あと、余談ですが、
もし皮脂くずれ防止下地とリキッドファンデをいっしょに使う場合、容器が似ているので使い間違いに要注意。
微妙に下地のほうが小さいのと、ファンデのほうにはふたとの境目にリボンが付いているのが見た目の違いなんですけど、下地のつもりでファンデを指にとってしまったことが何度かありました。
皮脂くずれ防止下地は、特に乾燥も感じないので、Tゾーンだけこれ、って使い方もしています。
この下地はリピートします。