アスタリフト ピュアコラーゲン10000 富士フィルム自慢の美肌ドリンク

サプリメント・機能性ドリンク

アスタリフト ピュアコラーゲン10000を、1箱(10本)飲み切りました。

こちら、富士フィルムが誇るアスタリフトのコラーゲンドリンクです。登場した頃、何箱も購入したことがあった、わたしにとって思い出深い商品なんですよねー。

今でも人気の理由は、飲みやすさや効果はもちろんのこと、1本に10,000㎎ものピュアコラーゲン(低分子化されたもの)が配合されていて、かつ効果が出るからでしょうね。

圧倒的なコラーゲン配合量。

ピーチヨーグルト味も、コラーゲン臭さを消して飲みやすくしてくれています♪とろみも強くなく、濃いめ味のジュースを飲んでいるような甘さなんですよ。

説明を読めば読むほど、富士フィルムだからこそできたのね、と納得しちゃいます。

ちょっと画像を拝借しますね。

富士フィルムと言えばフィルム。フィルムを作る際にコラーゲンが使われます。そして、この図を見ると「写真用途コラーゲン」なんて言葉がありますよね。これが「1番抽出」の低分子ピュアコラーゲン

低温でじっくり時間をかけた製法でコラーゲンの劣化を最大限に抑えている、なんて知ってしまうと、他社コラーゲンドリンクと比較するとなんだか違う気がしてしまう!

それで、コラーゲンにオルニチンを加えることで美容効果アップを目指したのがアスタリフトです。

オルニチンは、シジミに多く含まれていることで有名な美容&健康サポート成分。肝臓の働きを助けてくれる。つまり、疲労回復に効果があります。お酒を飲むシーンでは、翌日アルコール疲れを残さないためシジミのお味噌汁を飲むといいなんて言われたりもしますよね。

疲労回復→質の良い睡眠→美肌効果、という連鎖。

アスタリフトのピュアコラーゲン10000には、1本にシジミ1,100個分くらいのオルニチン(400㎎)が配合されているそうで!お酒好きさんにも効果を発揮してくれそうね!?

わたしは毎晩寝る前に1本飲みました。

こちら、1本あたり46kcalで糖質(表記は炭水化物)は1.1ℊという低さなので。

糖質量が低いのは、人工甘味料を使っているからなんですけどね。ここはちょっと個人的にウーン‥‥な点なのですが、糖質制限・糖質オフを実践している人にはかなりうれしいポイントなのでは。

わたしにとっては、コラーゲン量の多さに加え、オルニチンが配合されているところが何より高ポイントです。

さすがに10本連続して飲むと、効果あるある。笑

まず総合的に肌の調子が良くなります。肌の見た目がキレイになります。

肌のキメが整い、ハリがアップするからだと思う。

肌の調子がいいと、ベースメイクの持ちもいいのよね。これがすごくうれしい。

あとは、スキンケアが必要最小限で事足りるようになります。保湿のお手伝いもしてくれているかんじ。

次回は、お酒を飲みに行った日の夜試してみたいなぁ。オルニチンパワーも加わって、翌朝美肌&美腸になれそう!

詳細はこちら▶ アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000

コメント

タイトルとURLをコピーしました