今年はじめに購入したこちらのキットがまだ未開封だったことに気づき、今月ようやく使い始めました。
ヘレナって、こういうマスカラキットしょっちゅう出しますよね。ヘレナのウォータープルーフマスカラが欲しくて、たどり着いたのでした。
【内容】
・オールマスカラリムーバー 50ml
・P.C.アイ 3ml
マスカラと、マスカラリムーバーに少量ながらアイクリームも付いているので、アイケアができちゃうセットです。
お手軽サイズのマスカラリムーバーは、台湾にも連れて行きました。でもそれを忘れてワトソンズ(屈巨氏)で別のリムーバーを買ってしまったという、ね。
P.C.アイは、現品だと15mlで10,000円(税抜)のアイクリームです。ということは、たった3mlでも2,000円相当なんですねー。
ほんのりスーッという清涼感があるので、気分的に目元がすっきりします。現品だとひんやりアプリケーター形状になっているので、さらにすっきり感が加速して気持ちいいでしょうね~。
こっくりとしたクリームらしさはあるのに、スルスル伸びて、サラリとカバーしてくれます。
P.C.シリーズの使用ステップでは、化粧水の後に使うアイトリートメントという位置付け。スキンケアの最後に使うアイクリームではないので、ヨレにくさやなじみの良さを優先したんじゃないかな。
ヘレナのP.C.と言えば、始原細胞の融合。登場した頃は、なんだか壮大!なんだか神秘的!と、果たしてそれが化粧品になったらどうなの?と実はよくわかっていないのに、そのストーリー性にドキドキしたんだっけなぁ。笑
P.C.アイと同じタイミングで使い終えたのが、こちら。オールマスカラリムーバーです。
これ、けっこう値上げしてたんですねー。わたしが以前ブログに書いた時は4,410円(税込か税抜か不明)だったんですけど、現在は税込みだと5,400円ですもの。
外資系コスメブランドが、ちょこちょこ値上げ告知していた時期がありましたもんね。
逆に値下げ告知して、「偉いわー」と褒め称えられているブランドさんも少数ながらありました。最近はめっきり価格チェックをしなくなったため、各社の値上げor,値下げ事情を知らないのですが。
さて、マスカラリムーバーの話に戻ります。
ふだん使いしているのは、ビフェスタ うる落ちアイメイクアップリムーバーです。145mlで700~900円くらいでしたっけ?そのくらい、お値段を気にせず手にとれるのが魅力。
わたしがアイメイクリムーバーに求める、
・目にしみない
・目まわりの皮膚が乾燥しない
という条件を、ビフェスタもヘレナも満たしてくれます。
が、久しぶりのヘレナのオールマスカラリムーバーは、ビフェスタよりさらに肌に優しい使い心地に感じました。シルキーな、と言えばいいのかな、軽やかな使い心地なんですよね。
ちなみにどちらも二層式です。
比べると、ヘレナのほうがよりオイル寄り。だからと言ってベタつくわけではなく、さらっと滑りのいいオイル。
そして、リムーバーを含ませたコットンをフワリとまぶたに乗せているだけなのに、アイライナーやアイブロウマスカラもすんなり落とせる。
こすらないでいいから、色素沈着や小じわ発生も防げます。
肝心のマスカラだって、まつ毛をコットンではさんだだけで、ズルリと取れる。引っ張らないからまつ毛の抜けを防げます。
お湯で落とせるマスカラさえ、リムーバーを使ってオフするのが好きなわたしですが、ヘレナだとウォータープルーフマスカラ並みにきれいに落とせます。
後になり、こちらのリムーバーがリニューアルしたことを知りました。使用感をさっぱりとさせ、アイメイクオフ力をさらに高めたとのこと。納得!
開封後6カ月で使い切ってね、のマークがあるところもなんとなく余分な防腐剤入れてないような良いイメージあります。
ハイブランドならではの良さを実感できた1本です♪