こちらは、数ヶ月前から気になっていた鉄サプリ「 Fe.eL(フィール)」です。
まずは血液検査をし、貧血の人は処方薬を飲むように。本当に不足している人だけ使ってほしい。鉄の摂りすぎには注意。‥‥と、商売第一主義ではないところが第一にいいなと思いました。笑
次に、「使わなくて済む添加物」を一切使わないという姿勢もとても気に入りました!
カプセルの中身の量を調節するための増量剤にエクストラバージンオリーブオイルを使用するなど、体のことをちゃんと考えてくれています。
きちんと作られたものはきちんと摂取したいので、会社さんに電話をして確認したところ、いつでもいいけれど、夕食後に2粒飲むのが効果的と教わりました。
Fe.eL1粒でヘム鉄が2mg補給できるので、4mgですね。
1日に必要な鉄分量は、
・成人女性は10mg
・成人男性は8mg
です。
普段の食事から1日平均約6.5mg摂取できるため、フィール2粒でOKです。
ただし、1日10粒以下であれば食事摂取基準の耐用上限量を超えないそうなので、体調に合わせ2~5粒目安飲むといいそうですよ。
わたしは、2粒を先月から毎晩食後に飲んでます。
鉄分って、特に女性は意識して摂りたい成分。
不足すると、様々な弊害を招くから。
・冷えやすい
・肩こり
・立ちくらみしやすい
・生理が重い
・生理中だるい
・生あくびが出る
・すぐに動悸息切れしてしまう
もっと色々ありますよね。
顔色が悪いとか、イライラしやすいとか。
誰もがどれかは当てはまるのでは‥‥。
わたしは箇条書きの項目は、残念ながらほとんど当てはまります。泣
それでもね、生活習慣の改善やサプリなどで昔より格段と良くはなったんですよ。
サプリを摂る前に貧血検査をしたわけではありませんが、薬に頼るほどではないという自己判断で「Fe.eL(フィール)」生活をスタートしたわけです。
フィールは、国産の豚由来のヘム鉄にイチョウ葉エキスを加えることで、体の「巡り」をサポートします。
イチョウ葉エキスに含まれるフラボノイドやギンコライドには、
・血液の流れを増やす
・記憶細胞を強くする→強力な抗酸化作用
・神経伝達物質の伝達をアップさせる
など、力強い効果があります。
フィールは、使用する原材料にもこだわっているところがすごく好き!
・ヘム鉄:医薬品レベルの原材料を提供する会社の原料を使用
・イチョウ葉:九州の有機JAS認定農園で栽培
・葉酸:吸収率が高く体内できちんと働くL型のプテロイルモノグルタミン酸を使用
安心して口にできます。
3週間ほど飲み続けた結果。
・頭にぼんやり霧がかかったような状態の時に出る生あくび
・体が重い・ダルい・かったるい
これらが、ぐっと減りました!
あくびをすることは、脳に酸素を送るからいいと聞きます。
つまり、生あくびばかりするって、体内酸素不足ってことよね!?
つまり、生あくびが減ったのは、体内の酸素のめぐりが良くなったと思っていいかな♪
これに連動するかのように、体の「ダル重」が減ったのも、ものすごーくうれしいです!
生活がイキイキしてるように感じるわ。笑
仕事上、冷える室内(22.5度に設定する輩がいて白目むく)と炎天下を行き来することが増えたんですけど、立ちくらみやのぼせなどの体の変調もありません。
これもきっとフィールによるところが大きいはず(^_^)
国産の高品質な原材料を使用していることから、リーズナブルではありません。
品質に疑問のある原材料を使い(たいてい消費者は気づくことができないはず)安く売られているものを考えれば、これは仕方のないことかなと思います。
定期便だと、初回半額以下、2回目以降20%オフ、と、かなりお得に購入できるので、続けるならこの方法がいいです。
定期コースの解約が4回目以降(=3回目まで必須)という縛りがあるのがちょっとプレッシャーです。
サプリメントの効果を安定して得られるようになるためには3ヶ月は必要、と言われていますから、まあこれも納得なんですけどね。
安心して飲むことができる栄養機能食品、という点がFe.eL(フィール)の魅力です♪
Fe.eL(フィール)
&n
bsp;