衝撃を受けました。なんで今までスルーしていたのか‥‥。
これだけ、低刺激で、使い心地も良く、しかもプチプラのアイメイクリムーバーがあっただなんて。
敏感肌でも使える処方です。
マンダム ビフェスタ うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバー
Twitterで愛用者さんが多いことを知り、ドラッグストアにて購入しました。
昨年、2012年のアットコスメのベストコスメのクレンジング・洗顔部門第1位を受賞した一品。
「うる落ち」シリーズって、いろいろな種類があるんですねー。
全顔用クレンジングローションに関しては、
・ブライトアップ
・モイスト
・エイジケア
と3種類もある。
・シートタイプ
・ジェリー
・リキッド
なんてタイプもある。ジェリー?
今回は、わたしの興味はひとつでした。アイメイクアップリムーバー。
195mlで800円しなかったような。
なんてお財布に優しいの。
他に、145mlで700円前後というサイズもあるんですね。
こんなプチプラなのに、スキンケア効果がいろいろあってさらに驚き。
・酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体)
・吸着性ヒアルロン酸
まつ毛と目元に優しく、うるおいをキープ。
さらに、
・パッチテスト
・スティンギングテスト(ピリピリ・ヒリヒリといった一過性の刺激感)
・目への刺激、不快感に関するモニターテスト
これらのテストをクリア済み。
きちんとしたメーカーさんの商品って、このように時間とお金をかけてテストをしてくださっているところが安心感ありますよね。
刺激に弱い敏感肌の人でも使えます。
うれしい配慮。
まだまだありまして。
・無香料フリー
・無着色フリー
・防腐剤フリー
添加物嫌いの人もこれなら安心ですね。
プチプラなのに、あなどれなさすぎる内容。
ビフェスタ アイメイクアップリムーバーは、水の層+エモリエント層の2層タイプです。
シャカシャカと振って、コットン使い。
使ってみると、良いところばかり。
・オイルっぽさが強くない
・使い心地が驚くほどマイルド
化粧水のようで、使い心地がいいです。
・ランコムのイプノーズWP(マスカラ)
・メイクアップフォーエバーのアクアアイズ(アイライナー)
この落ちにくい2つのコスメも、らくらく落ちます。
その他の手持ちアイメイクもことごとく落ちます。
まぶたに当てて少し時間を置きコットンを滑らせると、アイメイクがきれいに転写。
マスカラも、コットンではさんで少し時間を置けば、まつ毛を引っ張りすぎることなくオフ。
・目にしみない
・オフした後の目元が乾燥しない
デメリットが見当たらない。
安いから、けちらずコットンにたっぷり取れるのも気分的にいい。
コスパ良すぎます。
ランコム ビファシルもお気に入りなんだけどな。
同じくらい使い心地に文句がなければ、お手頃なほうを選んじゃいますよね、人間の心理として。
コメント