脇汗対策アイテムは、もう何年もこちらの デトランスα(パースピレックス)ひと筋です。
デトランス アルファは、こんな方に本気でおすすめです!
・制汗剤ジプシーに疲れ切った
・脇のニオイが気になる
・ワキガだ
長年使い続けてきた、デトランスαマニアのわたしが、胸を張って言い切ります。
※デトランスαとパースピレックスは同じ商品です。
デトランスαで脇汗をかかなくなる理由
制汗剤というと、夏専用アイテムというイメージもあるかもしれませんが、冬だって必需品。
暖房の効いたデパートやレストランへ行くと、コートの下は汗がたら~、という経験、誰もがあるんじゃないでしょうか。
汗が出る「汗腺」には、エクリン汗腺とアポクリン汗腺の2種類があります。
デトランスαは、医療先進国デンマークで誕生しました。
さらに頼もしいことに、医療用制汗剤として、脇汗・ワキガに悩む人に医療機関が処方しています。
医療用制汗剤だから、パワフルに汗をストップしてくれるんですね!「最強デオドラント」というのは決して大げさではないということです。

脇汗だけではなく、いやなニオイもなくなるのだから、脇のニオイで悩んでいる人全員に使ってほしい。使わせたい。
本気の脇汗防止策として、ボトックスがあります。
日本では、より高い効果をねらい、ボトックスと合わせてデトランスαを案内している美容クリニックもあるんですよ。
だけど、デトランスαさえあれば脇汗対策はじゅうぶん。
皮膚がしぼれるんじゃないかというほど脇汗が激しかった、過去のわたし。
今ではそんな過去があったなんて信じられません。
おかげで、冬ならではの蒸れからくるワキ汗からは解放されたし、綿のシャツやブラウスに汗ジミはできなくなりました。

なんと言っても、真夏にグレーのTシャツが着られるようになったのが大収穫。
グレーの生地に汗ジミって、この世の終わりかというほど目立つんだもの‥‥。
神とあがめたいくらい。
どのくらいの期間使い続けると、脇汗をかかなくなるのか
公式サイトに書かれている「塗った翌日には汗が止まる」というのは、誇張表現に聞こえるでしょ?
だけどね、真実なのです。その即効性には驚かされるし、感激します。
使用目安として、1本20mlで約30日分、と書かれていますが、毎日使う必要はありません。1本で数ヶ月もちますよ。
こちら、わかりやすいので画像をお借りしました。
その後は、脇汗の様子を見ながら、3日に1度、5日に1度、1週間に1度‥‥、と使用頻度を落として行ってOKです。
結果として、上の表にあるように、どんどん脇汗から解放されて行って、10日間に1度の塗布で十分なくらいになります!
もちろん、もっと早く効果を感じたら、塗布回数はもっと早い段階で減らしていってOKです♪
わたしは、「毎月10日・20日・30日はデトランスの日」と決め、忘れないようにしています。
真夏だって月3回で大丈夫なのですが、念押しのため、1週間に1回、つまり1ヶ月に4回塗布。
冬のコートやニットの下に潜むじんわり脇汗も、これで楽々寄せ付けません!
デトランスαの使用方法(重要)
この際、しっかり乾いてから塗布すること。そうじゃないと、汗と反応してかゆみが出る場合があります。かゆみが出たとしてもいずれ引くので大丈夫なのですが。
やはり、しっかり乾いてからじゃないと、かゆみが出る場合があります。
公式サイトには、翌朝拭き取ってと書かれています。うーん、これは、どちらでもいいかも。わたしは、翌朝の拭き取りはいたしませーん。
注意点としては、わずかにフルーティっぽさがありつつも、アルコールがツンと鼻にくるので、顔を近づけすぎないことかな。笑
ちなみに、デトランスαはロールオンタイプ。
直接脇の下に当て、軽く転がすだけ。
しつこくたっぷり塗布しなくても十分効果がありますよ。
お得な購入方法&ニセモノ注意
デトランスαは、ぜひ正規取り扱い店で購入しましょう。
人気の商品だから、偽物が出回っていたこともあったようなので、気をつけてくださいね。
・初回限定40%オフ
・敏感肌用デトランスαの現品プレゼントつき
※定期購入の義務はありません
1本買ったらもう1本!
しかも半額近いお値段。
トライしやすいですよね。
ちなみに、まったく同じものが美容クリニックでは定価です。
足裏用のデトランスαもありますよ。こちらも愛用中。
デトランスαは、美容医療に頼ることなく、また、制汗剤ジプシーも卒業することができた、わたしにとって感謝の言葉しか浮かばない逸品です。