デリケートゾーンケア・ブランド、アンティームのハイジーンシートが気に入ったので、他にも2つ購入してみました。
左:アンティーム ホワイト クリーム
中:アンティーム フェミニン ウォッシュ
右: アンティームハイジーンシート
・フィトセラピー(植物療法)
・オーガニック
・デリケートケア先進国のイタリアラボラトリーとの共同開発
と、個人的にボディケア製品として惹かれる要素が多いブランドです。
アンティームは、伊勢丹 ビューティーアポセカリーにも入っているから、注目したくなっちゃうというのもあるかな。
アンティーム フェミニン ウォッシュ

デリケートゾーン専用ウォッシュが好きなわたしですが、アンティームはお初となります。
こちらの「 アンティーム フェミニン ウォッシュ」は、120ml 2,000円(税別)。
・抗菌効果‥‥ローズマリーやラベンダー
・粘膜保護‥‥オレンジ、レモン
と、天然植物にこだわりあり。
やわらかくて優しいハーブの香りに、やわらかい泡立ち。
オーガニック系のデリケートゾーンケア製品がは、たいていこのような粘度低めの優しい泡立ちのものが多いですね。
香りも、天然ものだから淡いんだけど、使っていて癒されます。
だけど‥‥、残念ながら、わたしには少ししみました。3回ほど試してみたんだけど、毎回少しだけしみるから、肌に合わないんでしょうね。
レモン、ライム、グレープフルーツといった柑橘系植物による刺激なのかな?
使い心地が良かったぶん、ほんとに残念です。
水・ラウロイルメチルアラニンNa・PEG-2コカミン ・グリセリン・コカミドプロピルベタイン・デ シルグルコシド・乳酸・トウキ根エキス・カンゾウ葉葉エキス・ドクダミエキス・ジオウ根エキス・シャクヤク根エキ ス・オタネニンジン根エキス・ブクリョウエキス・ワレモコウエキス・ボタンエキス・キハダ樹⽪皮エキス・オウゴン根 エキス・ナツメ果実エキス・カワラヨモギ花エキス・マグワ根⽪皮エキス・カンゾウ根エキス・レモングラス油・ラベン ダー油・ホクベイフウロソウ油・パルマローザ油・イランイラン花油・レモン果⽪皮油 ・オレンジ油・グレープフルー ツ果⽪皮油・ライム油・ユーカリシトリオドラ油・ニオイテンジクアオイ油・塩化Na・クエン酸トリエチル・安息⾹香 酸・ソルビン酸 ・ベンジルアルコール・BG
アンティーム ホワイト クリーム

デリケートゾーンの保湿ケアは、アンティーム ローズローションと比較してみたかったんですよね。
どちらも保湿要素はあるみたいだけど、どう違うんだろう?と。
参考記事 アンティームのデリケートゾーンケア製品は、女性のエチケットケアにおすすめ
まず、大きな違いはテクスチャーです。
・ホワイトクリーム:クリーム
ホワイトクリームは、名前のとおり真っ白。
そして、こっくり濃厚なクリームです。
ということで、Vゾーンとショーツが触れるあたりに使ってます。
それと、脇の下。
脇の下って、全開して歩くところじゃないから、それほど気にはならないんだけど、他の皮膚に比べると、わたしの場合、ちょっとくすんでるんです。
ホワイトクリームは、クリームなのでもちろんしっとり。
だけど、いやーなベタつきがないので、お風呂上がりにぬりぬりして、すぐにショーツやパジャマを着ても気にならないところが好きです。
脇の下って、脱毛処理してる女性は、刺激で皮膚を傷めることで実は乾燥させてるパーツ。保湿ケアしたほうがベターです。
汗をかくから保湿なんて、と思いがちなパーツかもしれないけど、このようなベタつかないものを使えばいいわけで。
ブライトニング効果があるかはまだわかりませんが、続けていると肌のザラつきもなくなって、いいかんじです♪
水・グリセリン・ トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・パルミチン酸ソルビタン・パルミチン酸セチル・ パルミチン酸エチルヘキシル・オリーブ油脂肪酸セテアリル・オリーブ油脂肪酸ソルビタン・コメヌカエキス・ヒマワリ種子油・トウキ根エキス・カンゾウ葉エキス・ドクダミエキス・ジオウ根エキス・シャクヤク根エキス・オタネニンジン根エキス・ブクリョウエキス・ワレモコウエキス・ボタンエキス・キハダ樹皮エキス・レモングラス油・ラベンダー油・ホクベイフウロソウ油・パルマローザ油・イランイラン花油・ レモン果皮油 ・オレンジ油・グレープフルーツ果皮油 ・ライム油・ユーカリシトリオドラ油・ニオイテンジクアオイ油・安息香酸・ソルビン酸 ・ベンジルアルコール・キサンタンガム・ミリスチルアルコール ・BG
アンティーム ハイジーンシート

デリケートゾーンの拭き取りシート「 アンティーム ハイジーンシート」。
ピリつきもなく、さわやかな使い心地。
ほんわりいい香りで、これがふたをペリっと開けるたびに癒されます。トイレに入る楽しみが、確実に増えた!
携帯しているだけで安心感がありますよー。
生理のときの、におい対策にも。
わたしは、生理じゃなくてもバッグに持ち歩いてます。
これから暑くなるから、ショーツの中も汗をかいたり蒸れがちで‥‥という女性にぜひぜひ使ってみてほしい!
水・イソペンチルジオール・センチフォリアバラ花水・ユキノシタエキス・シロキクラゲ多糖体・ハトムギ種子エキス・トウキ根エキス・ザクロ果実エキス・カミツレ花エキス・ヒアルロン 酸Na・オレンジ油・レモン果皮油・イランイラン花油・パルマローザ油・ラベンダー油・レモングラス葉油・グレープフルーツ果皮油・ライム油・ユーカリシトリオドラ油・ニオイテンジクアオイ 油・グリチルリチン酸2K・BG・PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン・ココイルグルタミン酸K・PEG-60水添ヒマシ油・クエン酸・クエン酸Na・ヒドロキシプロピルシクロデキスト リン・ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル・エタノール・フェノキシエタノール
まとめ

デリケートゾーンケア専用ブランドという、絞りに絞った、ニッチさが好きなブランドです。
コメント