ごまかしのないオーガニックの香りに、強く引き付けられるニールズヤードレメディーズ。
アロマのロールオンを常に持ち歩いているから、いつもそばにいてくれるブランドとなりました。
ニールズヤードのボディケアやリネンスプレー、アロマオイルなどを楽しんでいますが、そろそろスキンケアも!
現在、ニールズヤードで一押し(に違いない)のフランキンセンスの7日間トライアルセットを使ってみました。
ニールズヤードが世界初
世界で初めてフランキンセンスを原料として化粧品づくりをしたのがニールズヤードってご存知でしたか?
いわばフランキンセンスコスメのパイオニア。
だからこそ、完成度の高いシリーズです。
・ハリが出る
・キメが整う
そんな肌づくりをサポートしてくれるのがニールズヤードのフランキンセンス・シリーズ。
7日間トライアルセットの内容
「オーガニック ビューティー パスポート」というなんとも気持ちの高鳴るメッセージが書かれた箱を開けますと、このように整然と並んだトライアルサイズのボトルやミニチューブ。
箱の中にはサンプルサシェも入っているんですよ。
・フランキンセンスウォーター 50mL
・フランキンセンス フェイシャルウォッシュ 50mL
・フランキンセンス ハイドレイティング クリーム 8g
・フランキンセンスクレンザー 1回分×7個
・フランキンセンス フェイシャルセラム 1回分×2個
と、フランキンセンス尽くし。
最初から最後まで、フランキンセンスのアロマの香りでスキンケアができる幸せ。
それぞれを使ってみた感想
フェイシャルウォッシュ
フェイシャルウォッシュは、泡立たない洗顔料です。
ミルク状で、とてもソフト。
濡れた肌の上でくるくるすると、わずかにショワっと泡まで行かないんだけど「泡風」な感じも味わえます。
これね、好きです。朝洗顔にぴったりです。洗い流しやすいし、肌に残った感じもしないので、安心します。
肌は、つっぱらないけどサッパリします。1年中使えそうなタイプ。
フランキンセンスウォーター
フランキンセンスウォーターは、拭き取り化粧水です。
イギリスの伝統あるオーガニックブランド、しかもパッケージには「TONER(トナー)」と書かれている。
となれば、つまりはコットンに含ませて拭きとる化粧水だな、と想像がつく方も多いでしょうか。
洗顔後の肌に残る古い角質や汚れを取り、くすみ・ゴワつき・ザラつきを取ることを目的とされた一品です。
さっぱりとしたお水のような化粧水で、拭き取った後の肌はすっきりさわやか。
一見保湿力はわかりにくいのですが、ただのお水を与えているのとは明らかに違う。1週間が過ぎ、肌が乾燥していないことに気付きました。
ちょとビターな柑橘系のような香りが心地良く、きっとその植物パワーが肌を整えてくれてるんじゃないかな。
ハイドレイティングクリーム
セラム(美容液)なしで即ハイドレイティングクリームを使う日がほとんどでしたけど(セラムは2回分だったため)、思ったほど物足りなさを感じなくて感動しました。
イギリス女性1,060人が100種類のクリームから選ぶビューティーアワードでは、なんと3位だったんですって!
それほど実力のあるクリームです。
肌に吸い込まれるようになじみ、もちっとハリが出るところが、わたしも大好きな一品。
見事にベタつかないので、時間を置かずに次の日焼け止めへと進めるんですよ。
セラム
セラムは、フランキンセンス・シリーズの中でいちばん水分と油分のバランスを整えてくれるアイテムです。
乳液のようなタイプで、肌になじむとけっこうペタっとします。その上にクリームを重ねるといい具合に落ち着きますが。
トライアルでは少量しか試せなかったので、効果は実感しにくかったですが、セラム現品を取り入れたとしたら、じわじわ変わる!?
フランキンセンスのトナーとクリームだけじゃ保湿力に物足りなさを感じる人はこちらを足してあげるといいと思います。
クレンジングクリーム
クレンジングクリームは、すばやくメイクを浮かせる感じはありませんが、くるくるするほど汚れを絡め取ってくれます。
洗い流した後、キメが整って見える。
ミネラルファンデと相性良し。
眉マスカラやマスカラはやっぱり専用クレンジングを使うほうがいいですね。
【使ってみて】お肌のキメ・ハリに効果あり
右下のチューブが2個多いですが、これはニールズヤードのお店でお買い物をした時にいただいたハンドクリームとマスクのサンプルです。
フランキンセンスにそういう力があるとしても、香りを堪能することでなんとなく満足感を得るイメージも少しあったのですが、失礼してしまいました!
花粉症の人がつらそうにしていた日でも、刺激なく使えたところも良かったです。
フランキンセンスってちょっと強いイメージあったけど撤回。
ニールズヤードレメディーズのスキンケアの実力を知りたいなら、ここからスタートするのが賢明です。
▼公式サイト・送料無料▼
コメント