使い始めて2ヶ月半。
ほぼ毎朝使っています。
ポーラB.A ザ ローション
ポーラB.A ザ ミルク
赤いほうは「B.Aレッド」って呼ぶけれど、黒いほうは「B.Aブラック」って言わずに、単に「B.A」と呼ぶんですよね。
わたしはわかりやすく「B.A黒」と勝手に呼んでます。笑
本日は、「これさえあれば大丈夫!」と自信が持てる、B.A ザ ローションの感想を書きますね。
一見高価だけれど実はコスパ良し
さてさて、ポーラB.A黒と言えば、高価なイメージがあるかと思うのですが‥‥。
実際、お値段だけ見ると、確かに高いですよね。
ミルク:80mL¥21,000
だけど、
それぞれ、使用目安は1本4ヶ月なんですよ!
そう考えると、それほど論外な数字でもないのでは?
ちなみに、アイクリームも18g¥21,000で4ヶ月使えます。
ちょうど今4ヶ月を過ぎ、必死にチューブを絞って絞ってぺったんこにして、残りを抽出しています。
糖化ケア&抗酸化作用
B.A赤にはなく、B.A黒にある効果効能。
それは、糖化ケア&抗酸化作用。
AGEsを作らせないようにするのが、B.A黒です。
・糖化により最終的にできる物質
・肌の弾力を失わせ、たるみや黄ぐすみを引き起こす
まさに、エイジングケアに適した内容です。
配合成分は以外とふつう?
「B.A ザ ローション」は、医薬部外品の保湿化粧水とあります。
公式サイトには、以下の説明が。
有用成分をナノサイズで配合した天然ナノモイスト処方で、
とろみのある滴が肌のすみずみまで浸透。角層細胞の一つひとつを長時間保湿。
豊潤なハリ、つややかな透明感のある肌へ
有効成分はグリチルリチン酸2K。
全成分表示を見ると、水、BG、グリセリン、エタノール‥‥と、一見ありきたりです。
それなのに、なんでこんなに良いのだろう。
それ以外の成分は、
ヨモギ、レンゲソウ、センブリ、チョウジ、ツボクサ、ローヤルゼリー、加水分解コンキリオン、イガイグリコーゲン、オトギリソウ、エルヒビン、人参‥‥
まだまだ配合成分は続くのですが、
きっとそれぞれが厳選された成分で、互いに組み合わさることでパワフルな美容効果を発揮するのかな。
ヒアルロン酸が変質する?
おまけ情報。
B.A夏バージョンは、「夏になるとヒアルロン酸が攻撃型に変化してしまうのを抑える効果」を、既存のB.Aにプラスしたもの。
テクスチャーは、夏用というだけあって、既存のB.Aよりちょっぴりさっぱりしています。
抗酸化&抗糖化ができるという点では、既存のB.A黒でも十分夏スキンケア対策はできるのですが、
ヒアルロン酸の変質が怖いヒトは夏バージョンもいいかもですね。
というか、ヒアルロン酸が化けるなんてショック‥‥。
B.A ザ ローションは2プッシュで十分
1回に使うローションの量は、2プッシュ。
とろみのある化粧水です。
コットンに取ってはだめ。
もったいないから。
2プッシュって言っても、たっぷりではないですから。
ナノ化された成分は、浸透力が極めて高いため、手の平に取ったら両手に広げ→即顔に塗り広げて行きます。
「そうじゃないと、手の平が吸い込んでしまいもったいないですから~」とポーラのBAさんいわく。
急いでばーっと顔全体に広げてから、じっくりハンドプッシュで肌に閉じ込めます。
そうすれば、ちゃんと「化粧水を使ったわ」という実感が持てます。
2プッシュで肌に必要なモノはきちんと入っているから、それ以上与えても、余分なだけらしいです。
「グラスいっぱいにお水が入った状態が2プッシュで、3プッシュ目からはあふれ出たお水と考えて下さい」みたいな説明をされた気が。
「あふれちゃったら意味ないですよね、だから2プッシュでいいんですよ」って。
「2プッシュとなってはいますが、物足りないと思うので、もっと使っていいんですよ~」なんていうBAさんじゃなくて良かった。笑
効果
それで、効果についてですが、
ものすごい。
B.Aのアイクリームも、ハリや小じわに即効性を感じたけれど、それはローションも同じ。
使い始めて、じょじょに肌状態が良くなっていく、という緩やかタイプじゃありません。
一気にグンっと肌状態を上げて、そこからキープしてくれる!
つまり、4月前半に、一番効果を感じました。現在はその時ほどの感動はないものの、肌効果持続性の高さには驚くばかり。
化粧水だけで、美容液とクリームも兼ねているかのような効果がある。
つけてすぐは、しっとり。ヒトによってはペタっと感じるかもしれません。
だけど、1分ほどたってから触れてみると、ベタつきは全然なし。
しっとり&もっちり。
ペタペタ感がなく、手が吸い付くような心地よさ。
この肌感触の良さは、さすがポーラだな、と。
ポーラって、使用感の良さを生み出すのが得意だと思ってます。
・カサつかない
・シワっぽくなりにくい
・一気にハリを出し、ゆるませない
・キメをきゅっと整え、乱しにくい
・良質なサプリメントを摂取したかのように、肌がイキイキ
・時間がたってもくすまない
・肌表面の見た目がキレイ
・かゆみ、吹き出物などの肌トラブルが起きにくい
このあたりが、わたしが「わかりやすいっ」と思った効果です。
これだけそろえば十分ってくらいのすごさ。
「なんだかこのところ調子いいんだよね」という状態が続きます。
ちなみに、香りはアイクリームと同じ「エレガントなブーケグリーン調」。
これね‥‥
外資系コスメのようなラグジュアリーさは、申し訳ないけど、たいしてありません。
良い香りなんですけどね。夜来香(イエライシャン)の香りだとBAさんに教わった気がします。
香りはさておき、
B.A ザ ローションでぐいっと一気に肌を底上げすれば、あとは何を重ねても大丈夫!というような心強さを感じます。