美容サプリらしい美容サプリを探して出会ったこちら。
アルマード TO-II PLUS+BEAUTY(ティーオーツー プラスプラス ビューティー)
複合的にいろいろな美容成分が配合されていて、これさえ飲めばOKというようなものを探していたので、どんぴしゃ!
惹かれたのは、3型コラーゲンを増やしてくれるというところ。
そして、アルマードのサプリですからね~。コスメ同様サプリにも配合されている卵殻膜目当てでもあったり。
まだ飲み始めて1週間たっていないのですが、噂通りと言いますか、効果が出るのが早い気がする。
アルマード好きを公言しているくせに知らなかったんですけど、こちらのサプリってテレビ通販で12年連続でベストセラーを受賞してるんですってね。いかにリピーターが多いことか。
うん。確かに以前から気になっていました。評判もいいし。
ただここ最近は、単独成分または2つか3つの主役成分のサプリメントを何品か組み合わせる飲み方をしていたもので。
ひとつの商品にぎゅわっと色々詰め込まれているものは久しぶりです。
先ほども書きましたが、卵殻膜と言えばアルマード。もうね、卵殻膜と聞けば0.01秒かからず脳にアルマードという単語が浮かぶほど、わたしの中で直結してる。笑
卵の殻の内側にピターッとくっついている薄膜が卵殻膜です。ヒナの命を守る卵殻膜には秘めたるパワーがたくさんあります。
卵殻膜は、アルマードが東大と共同開発し、肌のハリや弾力に効果があると特許を取得したほどの成分。
Ⅲ型コラーゲン、またの名をベビーコラーゲン。
誰もが赤ちゃんだった頃は、肌にたっぷりとキープしていたⅢ型コラーゲン。あぁ、赤ちゃんのようなジューシーな肌に戻れたらどんなにいいことか。
そんなぷるぷる肌に少しでも近付くために欠かせないのがベビーコラーゲン。
・食べ物から摂ることができない
・コラーゲンサプリでも摂れない
そんなベビーコラーゲンを増やしてくれる働きを持つのが卵殻膜です。
だからと言って毎日ゆで卵作って薄皮はがしてムシャムシャ食べてばかりもいられない。ゆで卵にへばり付いている薄皮はがすしなー。
卵殻膜ってすごいんですよ。
18種のアミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸を自然含有しています。
さらに、必須アミノ酸であるシスチンが多く含まれているのが特長です。その量はシスチンを多く含むと言われている他の食品に比べ、断トツ。
シスチンは体内で「L-システイン」に変わります。シミやそばかす、美白対策のサプリに入っていますよね。
L-システインをメインとしたサプリも、今まで一体どれほど購入して来たことか。
自然含有しているコラーゲンとヒアルロン酸に、もう1つ要のエラスチンもわざわざというかきっちり入れてくれていて、アルマードありがとう。
まとめると、美白も兼ねた美肌対策ができるのがTO-II PLUS+BEAUTY。
そしてそして、
個人的に注目している成分、イミダゾールジペプチドも入ってるのこのサプリ!
疲労対策に効果ありと太鼓判を押されている成分で、以前ドリンクタイプを飲みとても気に入った信頼成分。
疲労回復って、結果的に美肌につながるなーと実感したもの。
TO-II PLUS+BEAUTYの1日の摂取目安量は、2~3粒です。
美容系サプリということで、寝る前に飲むのがいいのかしらん、とこれまた電話で質問してみました。
そうしましたら、食事の後やお風呂上がりに摂取するのが良いとのお答え。代謝がアップした後に飲むと効果的なんですって。
そこでわたしは、夜のお風呂上がりに2粒飲むことに。
まだ連続飲みして1週間足らずなので大きな効果は実感できてないんですけど、と書くことになるんだろうなーと予想していたんですけど、そんなことはなく!
肌の保水力がじわりとアップしたような気がします。
ちょっと気になっていた口周りの乾燥がやわらいでいるから。
ここってノーメイクだと気付きにくい箇所なんだけど、ベースメイクを乗せるとカサついてるなーと目で見てわかるところで。
それが、アルマードのサプリを飲み始めてからマシになってる。
う・れ・し・い。
梅雨時で肌までじっとりしていてそれを保水力と勘違いしている、ってわけではないですからね!
飲み続けるのが楽しみ過ぎるサプリメントに出会えました。
3粒じゃなくても大丈夫そうなので、毎晩欠かさず2粒生活を続けてみたいと思います。80粒入りだから、2ヶ月半近くだね。
その頃、あらためて記事にしますね。良い結果が出るような気がしてなりません。
詳細はこちら▶ アルマード【公式オンラインショップ】
コメント