カネボウから、9月16日、新リサージ誕生。
リサージといえばコラーゲン。
新しいリサージは、初期エイジングケアにおすすめの、保湿とハリを体感できるシリーズです。
通販のトライアルセットのようになかなか豪華な、「新リサージ体感キット」。
実際に購入しているのはリサージボーテばかりです。
だけどたまーにそのブランドの基本ラインというか、メインラインというかを使ってみたくもなるものでして。
アルビオンで言えば、本当はエクシアなんだけどたまにエクサージュにも惹かれる、といったところですね。
新リサージ体感キットは、3日分。
旅行に連れて行きましたー。
左:クリーミィソープ(現品125g¥3,675)
中:クレンジングオイル(現品175mL¥4,200)
右:スキンメインテナイザー(現品180mL¥6,090)
おまけ:コットン
リサージと言えばコラーゲン。
ですが、コラーゲン自体は配合されていません。
今回のリニューアルでのキーワードは「デコリン」。かわいい名前。このデコリンが新たに配合されたのが新リサージです。
コラーゲン線維を束ねる輪っか。加齢と共にゆるくなるコラーゲン。これをピンっと張った状態に保つよう束ねてくれるのがデコリン。
デコリンって、ちょっとエラスチンに似てません?エラスチンも、コラーゲンの張りには欠かせない留め金のような存在だもんね。
いやはや、皮膚の中で起きていることってつくづくすごい。
今のところデコリンは新リサージにのみ配合されているそうですが、徐々にリサージボーテにも入れるそう。
・リサージ‥‥肌の基底層まで効果あり
・リサージボーテ‥‥さらに奥深い真皮にまで届く
新リサージは、今までよりさらに肌にハリを持たせることを目的にリニューアルされたラインってわけですね。
クレンジングオイルは、とろみ度の強いこっくりオイルです。
サラサラした水のようなオイクレも少なくない中、しっかりオイル感を主張した一品。
成分表記には「香料」とあるけれど、ほぼ無香料に近いやわらかい香り。成分見なければ無香料かと思うところだった。
使い方は一般的で、乾いた手の平に取り→マッサージするようになじませ→洗い流す。
だけど、単に洗い流すというには少々難あり。
厚みのあるオイルが、メイクを浮かせた後もしっかり肌に付着しています。
そのまま洗い流そうとすると、どうしてもベタつきが残り、ぬるま湯でもなかなかすっきり落ちにくいです。
シュウウエムラのオイクレと同じように、乳化させてから洗い流すのがベスト。
とは言っても、シュウ以上にしっかり乳化させないといけません。
何度かぬるま湯を当てて乳化させて洗い流せば、ようやく落ちます。でも、すっきりさっぱり!って感じはないな。
その後の洗顔料とダブル使いするから、これくらいの「さっぱりしない感」でもいいってことにしたのな。うん、きっとそうだわ。
さっぱり落ちすぎない分、乾燥も感じません。オイクレにありがちな取りすぎた感覚が薄いから、肌に優しい気がしてしまう。
リサージのクレンジングは他に、クリームとミルク(敏感肌用)があります。
このクリーミィソープが予想外に良かった。
というのは、洗顔後、あまり乾燥しないのです。
リサージボーテの洗顔料(こちらも名前はまったく同じ「クリーミィソープ」)より、個人的にはリサージのほうが乾燥を感じなくてびっくりした!
イメージ的にはボーテのほうがしっとり洗い上げそうなのに。
この洗顔料、「超」が付くほどもっちり泡ではないけれど、きちんともこもこの弾力泡が作れます。
肌との間にしっかりクッションを作ってくれるから、快適洗顔。
洗顔後のぱぁっと明るい肌色は、やはり気分が上がります。
ほんのーり優しいフローラルな香りが上品で好き。

薬用美肌化粧液、スキンメインテナイザー。通称スキメン。
化粧水+乳液をこなします。
洗顔後これ1本でOK。
保湿力が足りなければ、その後美容液やクリームをお手入れに加えるという流れです。
スキンメインテナイザーは6種類。
N(普通肌用)
OD1(さっぱりめな混合肌用)
OD2(しっとりめな混合肌用)
D1(しっとりめな乾燥肌用)
D2(かなりしっとりめな乾燥肌用)
わたしが使用したのは「D1」です。
D1とD2には、保湿成分であるオタネニンジンエキス配合。
基本的には、コットン使用をおすすめしているのがリサージです。わたしは、よりひたひた感を得たくて、手でなじませたよ。
これまたほんのり良い香り。
手の平使いをいいことに、2度、3度と重ね付けして連日使用。
1度目はすぐに浸透します。
ブースター(ジェニフィック)使ったしね。2度目、3度目も、肌表面をしっかり保湿して、べたつきを押さえつつ浸透します。
ブランドの主力アイテムだけあって、使い心地から浸透力から、抜群に心地いいです。
朝は、スキンメインテナイザーだでも肌表面の乾燥は感じません。
夜は、スキンメインテナイザーの後に、リサージボーテのセラムエクストラを重ねて。
たった2つのスキンケアで、十分お肌が回復できます!
セラムエクストラったら、30gで31,500円だもんね‥‥。効果なかったら泣いてました。
トータルだとやはりリサージボーテが好みだけど、初期エイジングケアにはリサージでOKです!
コメント