uka(ウカ)のヘアケア製品2つと、ヘアアイロンを購入しました。
本日は、こちら、Windy Lady(ウィンディーレディ)の使用感を口コミしますね。
ukaのニューフェイス。ヘアオイルです。けっこう雑誌のベストコスメ上位にランクインしてますね!
ukaの新発売のヘアオイル3本
ukaは今回、3種類のヘアオイルを出しました。
・傷んだ髪のケア
・強風や乾燥による髪のパサつき・静電気防止
・傷んだ髪のケア
・湿気による髪のうねりや広がりを抑える
・2層式で、髪の油分と水分をバランスよく補給
・紫外線ダメージから髪を守る
どれも、物語を感じさせるネーミングが素敵。

思わずシーンを想像してしまいますねー。
さて、こちら全てに配合されているのが、次の3つの成分です。
【アサイーオイル、モリンガオイル】
髪の主成分であるアミノ酸・ビタミンなどの栄養素たっぷり。ダメージケアに。
【ガンマドコサラクトン】
ドライヤーの熱で毛髪内部のアミノ酸と反応し持続的なハリ・コシ・ツヤを生み出す
使い続けることで健康的な髪へと導いてくれる成分たち。
uka代表の渡邉季穂さんにヘアチェックしてもらいました。
以前、新宿伊勢丹のビューティーアポセカリーで、uka代表の渡邉季穂さんご本人が製品説明をしてくださったイベントがありました。
わたしは運よくそこにいたという!
ユニークで他にはない、ukaらしい、ukaならではのヘアオイルを作ろう!ということで誕生したのがこの3本のヘアオイルです。
渡邉季穂さんのことばです。
イベント終了後には、渡邉さんご本人にヘアチェックをしていただいちゃった。
さらに、オススメのヘアオイルを選んでいただいたのです。

なんてラッキー。
こっちもいいけどこっちもきっといいと思う!みたいな感じでしたけど。笑
3本そろえてその日の気分や天候で選ぶのがベスト、というのが本音みたい。笑
確かに、すべて手元にそろえておきたいラインナップなんですよねー。
・梅雨時や湿気の多い日にRainy Walk
・朝のヘアケアにOn the Beach
この使い分けが理想的。
3本そろえようかとも思ったけど、今髪で一番気になるのは乾燥だから、Windy Lady(ウィンディーレディ)から始めてみることにしました。
uka ウィンディーレディの使用感を口コミ
わたしがウィンディーレディを使用するシーンは、実にさまざま。
・朝:ヘアアイロン時の保護
・日中:乾燥を感じた時のヘアケア
・しっかりではなく、軽くまとまりを出したい時
レイニーウォークのほうが髪にツヤが出るかな。でも、ウィンディーレディも、ギラっとベタっとしない上品なツヤが出ます。
そして、とろみがあるのに両手をこすり合わせるとサラサラと軽やかになる使用感。

ちなみにシリコン入ってます。
シリコン入りって、時間がたった後、たまに髪のきしみやパサつきを感じません?
だけどウィンディーレディにはそれがありません。
そういえば、静電気も1度もありません。

上質な使い心地です。
香りもね、いいですよ~。
ukaですもの、こっているのに落ち着く香りです。
イランイラン、カミツレ、ラベンダー、パチョリ、ビャクダンなど。
主張が強いイランイランを、カミツレやラベンダーがうまく中和します。
パチョリ、ビャクダンでシックなオトナの女性の香りが完成。
ウィンディーレディを髪に少量もみ込むと、ツヤ出しと香り付けにもなります。

プラ容器で軽いから携帯が楽ちん。
容器の半分ほど使用してみたところ、髪のきしみがなくなり、指通りが良くなりました。
さすがukaだなと感じさせるトータルバランスの良い1本!