ロート製薬のドクターズコスメ、オバジは以前からちょこちょこ使っています。
今回は高機能アイクリーム ダーマフォースアイの登場ということで、発売前から目をつけていました。
目もとにピンとしたハリを出してくれるとのこと!
ちなみに、ロート製薬が他に出している化粧品ブランドは、有名どころだと
・ハダラボ
・セバメド
あたりかな。
目薬だけじゃあないんです。
オバジ ダーマフォースアイとは
・ダーマフォース処方Ⅱを採用
・ハリのある肌へ・・・コラーゲン、コラプラス配合
・細胞の接着・・・6種類の植物エキス配合
(褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、ビルベリー葉エキス、メマツヨイグサ種子エキス、テルミナリアエキス)
・オバジ独自成分「アイミネラルコンプレックス」配合
・3種の成分のコンプレックス(塩基性炭酸銅、炭酸亜鉛、マロン酸)・・・ひきしめ成分
・肌(角質層)のすみずみまでうるおいを与える
オバジ ダーマフォースアイの感想レビュー
朝晩しっかり、片目まわりにお米1粒分をオン。
スキンケアのいちばん最後に使います。乳液やクリームのあとですね。
香りは、ふわんとほのかなお花の香り。
こっくりしてるけど固すぎないテクスチャー。
みっちり密着しながらもちゃんと伸びます。アイクリームを乗せたところにきっちりとどまってくれます。
塗ったあとはしっとり。べたべたしないでさわやかにうるおってます。
なじませた直後、はっきりとハリや弾力を感じるわけではないんです。
「あ、なんだかぴんっとしてるかも」と感じるのは、メイクしたあとと、時間が過ぎるとともに。
わたし、目尻じゃなくって目頭の下、クマの上あたりに小じわが走ってるんですけど・・・
それが、メイク後時間とともに目だってきちゃうのがいやでいやで。
でも、ダーマフォースアイは、いつもより小じわが目立ちません。乾燥してるかんじも少ない。
それってつまりハリを与えてくれてる?
あと、朝使っても、その後のメイクがまったくよれないところも優秀!じゃましません。
小じわを消し去ってくれたら大感激だけど、どうなるかな。
「ハリ・弾力のある目もとを目指して、もう少し続けて続けて使ってみますね。