パナソニック ナイトスチーマー ナノケアをはじめて使った時の記事で、スイッチオンしたあと、「ピーッ」という音が鳴ると書きました。
これは、今では完全にありません。確か、3日ほどでまったく聞こえなくなった気がします。
新品をはじめて使う夜だけ音がするかもしれないけど、大丈夫。すぐ消えます♪
それと、給水タンクの水が過剰に減るのは最初の数日だけでした。
本体が給水された状態に慣れてきてからは、お水の減り方はいっきに減速。
日によってお水の減り方が違うんですよー。

たぶん、部屋の温度や湿気によるんでしょうね。
最初の20分、コポコポと小さく沸騰するような音がするのは、毎晩同じです。
最初も今も変わりません。
最初の20分は、写真左のほうに赤いランプが。
それ以降は、右のほうに青いランプがつきます。使っているあいだ中ついています。
青いランプに移行してからは、音はほとんどしません。
朝は青いランプになっていて、そのときの音は、スーっという静かな音です。
ひと晩ずっと、スーっと気配を消しながらわたしをうるおしてくれたのねと思うと、愛おしくて、毎朝「ありがとう」と心でつぶやき、なでなでなでてます。