
ビタミンA配合の美容液、トランスダーマAです。トランスダーマと言えばレチノールでしょう!
トランスダーマAは、
・小じわが気になる
・ほうれい線が気になる
こんな女性におすすめの、アンチエイジング美容液です。
トランスダーマAの配合成分
PG、ジメチルイソソルバイド、ヒドロキシプロピルセルロース、酢酸トコフェロール、パルミチン酸レチノール
ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール)+酢酸トコフェロール(ビタミンE)が、トランスダーマ独自の技術で角質層にしっかり浸透します。
トランスダーマAのお値段
トランスダーマAは、15mlで10,000円(税抜)とお安くはないんですけど、油も水も一切使用していない「濃い美容液」だから、それを知れば納得です。
しかも、15mlサイズで、夜のみの使用で約3ヶ月使えるそうなので、そう思うと高くはないかと。
ちなみに、今回わたしは15mlサイズにしましたけど、もうひとつ、30ml¥16,000(税抜)というサイズもあるんですよね。こちらのほうが割安です!
レチノール効果は?使ってみた感想
トランスダーマは成分が濃く、レチノールの効果も高いイメージはもともとありました。そのぶん、肌に刺激があるかも‥と思い、今回15mlサイズにしたわたし。
ところが、全然刺激なし!拍子抜けするほど!笑
スウェーデンの皮膚ビタミン研究所が、30年以上かけてビタミンの研究をし、開発しただけあります。(製造元は日本です)
レチノールは紫外線に弱いです。ですので、トランスダーマAを使用するのは、夜のみ。朝は使用しません。
洗顔直後のお肌に塗布し、そのまま5~10分放置します。その後、いつものスキンケアへと進みます。
容器をプッシュすると出てくる美容液は、とろみのある透明タイプ。
一見重そうなんですけど、伸ばすと気持ちいいくらい軽やかに広がります。そして、肌に重さを感じさせないまましっかり浸透。
シワをなくす美容液ということで、巷ではあらためて注目度が高まっているレチノール。トランスダーマAなら、レチノールの効果をしっかり感じられます。
1本使い切りそうな今、いちばん驚いたのは、肌のハリ感です。ハリが出たおかげで、シワっぽさがやわらいできました。
明らかに肌に負担がかかるような生活をしている今のわたしにとっては、本当に心からありがとう!な存在。
特に、目の下からほうれい線にかけての面積の広い部分の肌の調子がいい!
手持ちのスキンケアどれとでも相性がいいのもうれしいです♪
ほんのり原料のにおいがしますけど、わたしは気になりません。ちょっと渋めのビタミンCのにおい‥‥みたいな感じかな。
そして、保湿力は期待していなかったのですが、塗布後5分置いても特に乾燥は感じません。これは予想外にうれしかったことです。
決して保湿力が高いというわけではないんですけど、5分放置しておけるなら問題なしですよね。
レチノールは、肌のターンオーバーも整えてくれるので、肌調子がイマイチという人にもいいんじゃないかな。
刺激がなくて、効果のあるレチノール美容液に出会ってしまった!
詳細はこちら▶ トランスダーマA(送料無料)