ボトルデザインがキュートな 「amenimo(アメニモ)」のシャンプーとトリートメント。
アメニモH2Oバランスケア シャンプー
アメニモH2Oバランスケア トリートメント
ヘアケア製品をパッケージで選ぶことはまずないですが、こちらはバスルームに置いておくと、自然とほんわか気分に。
今って、ガラ付きの透明傘があるじゃないですか。あれを思わせるデザインだなって思うんですよね。
それと、「雨にも負けず、風にも負けず」からとった大胆なネーミングもユニークでひかれました。
だけど、それだけではもちろん決め手にはなりません。
髪のダメージをケアしてくれるかどうかが重要。
これが真実なのか、検証してみました。
雨にも負けないテクノロジー搭載

髪の潤いをキープしつつ、湿気からは徹底的にガードし、毛髪内部の水分バランスを整える
浸透型ケラチンタンパク、浸透型アミノ酸誘導体でクセ・うねりの原因を根本的にケア
シャンプー、トリートメントともに、次の3つの成分が配合されています。
・水分キープ成分
・クセ・うねり抑制成分
髪がパサついて、広がりやすいわたしには、心強いキーワード!
トリートメントには、髪の指通りを良くするクロスポリマーが配合されています。
トリートメントにはシリコン系成分が入っているほうが仕上がりがいいので、これには賛成です。

それでもちゃんとツルツル髪になるんですよ。
ポリマーが配合されているからといって、アメニモのトリートメントはヌルッとした皮膜感はありません。

泡立ちもとてもいいので、じっくりマッサージしても髪の摩擦がありません。
髪を痛めずにすみます。
トリートメントも髪への絡まりが良く、きっちりガードしてくれるかんじ。
ドライヤーあとのまとまり感も文句なし!
広がる髪をボリュームダウン

ヘアケア製品って、使い始めてからだいたい3日間は最高に使い心地が良く、その後だんだん慣れてきてしまい、良さがわからなくなるってこと、ありませんか?
でもね、アメニモは10日間使っても最初の感動そのままなんですよ。
サラサラでまとまりのいい髪が持続します。
さらに、タイミング良く?アメニモの使用中に台風や雨に遭遇したので、髪の状態を検証できたので、そちらの体感レポートもしますね。
こちらのシーンでは、夜になると髪の根元はアホ毛のうねりが多少は出たものの、全体的にはストンと落ち着いたままでした。
髪のパサつきも広がりも、全然気にならないレベルでした。

大満足の結果となりました。
香りもさわやかでお気に入りです。
ピンクローズとホワイトムスクを基調とした瑞々しい「雨上がりの晴れやかな香り」
まさに雨の日にぴったりな、湿度のないスマートな香り。
知っている香りの中では、ローセルジュルタンスあたりが、似てるかな。
アメニモは、どちらも480mlで1,500円ほど(セットで3,000円ほど)とたいへんお手頃なので、髪の広がりやうねりにお困りの方は、ぜひ一度試してみてください。