美活動の必須カテゴリー、インナービューティー。
これはきっとお肌や体にいいはず!という、自分なりの食べ物・飲み物・サプリメントなんかのリストってありますよね。
今日はその中から飲み物にしぼって、なんだか調子がいいなと感じるお気に入りの3つをご紹介します。
マイブーム美活ドリンクの、酵素ドリンク、甘酒、シリカ水です。
この3つのうちのどれかは毎日飲んでいて、1年以上続けているものも。おいしいからリピートできるんですよね。
こんな効果あり。
・お腹持ちがいい▶食べ過ぎ防止
・腸活になる▶お通じスムーズ
目指すは、お通じスッキリ&むだに体重を増やさない体。
美容や健康にいい飲み物はいろいろありますが、その中のひとつとして参考になればうれしいです。
【ファスティングに】酵素ドリンク「優光泉」
すべて国産の無添加マクロビ酵素ドリンク
「優光泉ソーダ」は、佐賀県の断食道場「エリカ健康道場」が作った無添加・国産・酵素ドリンクです。
エリカ健康道場では、オガクズ酵素風呂と酵素ドリンクによる断食ができます。
優光泉は、ファスティング用につくられた酵素ドリンクですね。
わたしと優光泉さんとの出会いは、数年前にイベント会場で。そのときは「ソーダ」タイプはまだなくて、メインの「優光泉」を会社の方から試飲させていただきまして。
優光泉は驚くほどさっぱりテイスト。甘みがわざとらしくなく好印象。スタッフさん達もニコニコで優しそうな方たちだったことを覚えてます。
だから、優光泉のイメージはわたしの中でマル!
ソーダタイプの優光泉が出たなんて、炭酸好きとしてはうれしいです。
商品名 | 優光泉ソーダ |
味 | 2種類(スタンダード味、梅味) |
量 | 1本200ml |
カロリー | 1本96kcal |
糖質 | 1本24g(表示:炭水化物) |
原材料 | 60種類の国産野菜の発酵エキス100%使用 |
生産地 | すべて国産 |
添加物 | ゼロ(完全無添加・植物性発酵エキス100%) |
希釈 | 不要(ソーダ割りなのでそのまま飲めます) |
ビタミンもミネラルも、しっかり体に取り込めます。
しかもすべて天然素材。
マクロビオティック理論も取り入れていて、根・葉・皮まできっちり無駄なく使用。
詳細は以下からどうぞ。
エリカ健康道場さんは、酵素ドリンクの販売だけではなく環境保護にも積極的なんですよ。
環境への配慮・ふるさと愛 |
プラスチックボトルではなく、完全リサイクル可能な瓶を使用 |
地元、佐賀県小城市「蛍の里」の純度100%の天然水を使用 |
使用している材料(野菜)の9割が九州産 |
優光泉が1万本売れると1本植樹 |
地元への愛を感じますねー。
そして、サステナブル&地産地消。
自然食品のお店に並んでいそうな酵素ドリンクですよね。
【飲んだ感想】自然な甘みで飽きないおいしさ
優光泉ソーダのおすすめの飲み方はこちらです。
①【本気度MAX】 3食置き換え
②【楽々マイペース】 1食置き換え(プチ断食)
わたしは、食べないダイエットができないタイプでして、1食置き換えにトライ。
優光泉、やっぱりおいしいです。
好きなポイントはこちら。
・スッキリとしたさわやかな甘さ
・60種類もの野菜が使われているのに、混ざりけのない自然な味
・胃を刺激しないシュワッと微炭酸
濃い甘さの酵素ドリンクに慣れている人は、物足りないと感じてしまうかも?だけど、こちら、優光泉こそ本物のナチュラル・テイストですわよ。
これなら箱買いでも飽きずに続けられる、うん。
そして、お腹持ちも良いです!
炭酸飲料だから、炭酸パワーで満腹感を演出するのかな?と思ったら、そんなことはなくて。
微炭酸なので、炭酸による満腹感はほとんど感じません。
なのに、なぜかお腹がすきません。
ランチに1食置き換えにトライ。
小瓶を1本飲み干したときは「これって夜までお腹持たない気がする」と思ったんですけど、結局夜ご飯までお腹がグーッと鳴りませんでした。
これならダイエット中、デトックス中のファスティングとして頼れます!
ソーダタイプではない、ベーシックな優光泉は、初回半額で購入できます。定期購入の縛りはなし。
これを炭酸水で割ると、優光泉ソーダのできあがり!
お腹持ちの良さは甘酒におまかせ
甘酒を選ぶ4つのポイント【おすすめ2つ】
次は、甘酒です。
「飲む点滴」という代名詞がすっかり根付いている甘酒。
昔と比べると甘酒の種類はだんぜん増えていて、スーパーでも牛乳の横にそれなりのスペースをとって並んでいるお店もあるほど。選択肢が増えて甘酒LOVERとしては実にうれしいです。
わたしはいつも、Web(ECサイト)やおうちコープでまとめ買いしてます。
楽天市場でのお気に入りは、オーサワの有機玄米甘酒や、きぼうの甘酒。
どちらも、国産の有機玄米を使っていて、きぼうの甘酒は原材料が有機米のみ!
わたしが甘酒を選ぶポイントは次の4つです。
・つぶつぶが残っている
・国産
・できたら有機米
香ばしさを感じる玄米だとなおさら好みですね。
甘酒の効果・飲み方のポイント
米麹甘酒には酵素が含まれているから、甘酒も酵素ドリンクの仲間ですね。
【甘酒の効果効能】
・ビタミンB群 → 美肌のもと
・食物繊維、オリゴ糖が豊富 → スムーズなお通じ
・腸内の善玉菌を増やしてくれる → 免疫力UP・コレステロール抑制
・アミノ酸「GABA(ギャバ)」→ 血圧を下げる・リラックス効果
飲み方は、優光泉ソーダと似ていて、1食置き換え(ランチ)か、午後のおやつに。
甘酒って、砂糖なんて使っていなくてもがっつり甘いし、お腹持ちもとてもいいので、ひもじさを感じないんですよね。
レンジで1分チンのホット甘酒にすれば、なおさら満足度・満腹度、ともにばっちり。
ただ、ちょっぴり飲み方にポイント(注意点)があります。
例外として、眠れない夜は甘酒OK!
甘酒にはリラックス成分GABAが入っているから。薄めてお湯割りで飲むと気持ちよく眠れますよー。
激うまカンタン甘酒レシピ
わたしのお気に入り甘酒レシピはこちら。
甘酒:豆乳など = 4:1くらい
甘酒多めで満腹感UP
激うまです。
チョコレート好きのわたしが、チョコの存在を忘れてしまいそうになるほど、甘くておいしい。
しかも、単においしいだけではなく、砂糖を使っているお菓子より栄養価が高いとなれば、そりゃあもう歓喜です。
豆乳ブレンド、ヨーグルトブレンドだと、あら不思議。
これってオートミールだよね?というほど、オートミール風に大変身です。
ジンジャーパウダーは、ピリリと辛みの効いたタイプが甘酒には合いますねー。
わたしは、毎日なにかしらにパラパラ振りかけて食べるのが習慣です。
どはまりしているジンジャーパウダーは、こちらの記事でも紹介しています↓
【腸活に】石井美保さんもお気に入りのシリカ入り超軟水
最後の飲み物はこちら。
今まで何リットル飲んだんだろうってくらいお気に入りの、箱買いしてるナチュラルミネラルウォーター「観音温泉 飲む温泉」です。
人間の体の70%程度がお水でできている。としたら、わたしの体内水分の60%以上は観音温泉水でしょうね、きっと。
温泉水でもありつつ、シリカ水とわたしは呼んでます。
この1、2年で美容雑誌でもちらほら見かける、知る人ぞ知る美活ウォーター。
美容クイーン、石井美保さんも著書「一週間であなたの肌は変わります 」で紹介されています。
観音温泉 飲む温泉のゴールドのパッケージは、観音様をイメージしているそう。飲めば縁起が良くなりそうなところも、くすぐられるお水です。
観音温泉 飲む温泉は、
軽くて
やわらかくて
スッキリ体にしみ渡る
そんなお水です。
このほのかな甘みとやわらかさ、有名どころの温泉水よりだんぜん好きです。
観音温泉水を飲み始めてかれこれ1年か2年。いまだに飲むたびに、おいしいわーと幸せ気分に浸ってます。
これはあくまで感覚的なことなんですけど、お通じがスムーズに、むくみも取れやすくなった気がするんですね。
体内の巡りがいいかんじがします。
実力派なお水だから、この感覚、ズレてないんじゃないかな。
観音温泉水は、「ナチュラルミネラルウォーター」という区分の希少な飲料水でもあるんですよ。
農林水産省のガイドラインによると、いわゆる「ミネラルウォーター」には次の4つの区分があります。
「ナチュラルミネラルウォーター」は、自然なお水として最上位ランクに位置づけ!
写真は、観音温泉のお宿です。
星空を眺めての入浴。いいなぁ
観音温泉 飲む温泉の特徴をまとめますね。
・pH(ペーハー)9.5の強アルカリ水
・硬度1に満たない超軟水
・シリカ54mg/L含有
・観音温泉:5つ星の宿認定(2010~2015年)
観音温泉水は300mL~20Lまでサイズ展開が豊富です。写真は500mL。
12Lと20Lはバックインボックスなので、ウォーターサーバーっぽく飲めますよ。
これ、わたしの考えなんですが、同じような考えの人に激しくおすすめのお水です。
【まとめ】きれいなお肌になろう
お通じスッキリ&むだに体重を増やさない体を目指すための、酵素ドリンク・甘酒・シリカ水をご紹介しました。
すべてネットで購入できるので、気になるものはチェックしてみてください。
コメント