ママバターの新ヘアマスク

ヘアケア・頭皮ケア
ママバターの新ヘアマスク

ママバター ヘアマスク ラベンダー&カモミール

ウェブ先行発売の、ママバター新ヘアケアシリーズから。シャンプーとトリートメントもあるんですけど、乾燥毛のわたしはどんなブランドでも一番保湿効果のありそうなヘアマスクに目が行きます。

今月に入ってから毎晩、3週間ほど使ってみました。

本当はこれ、「週に数回のスペシャルケア」と公式サイトに書かれてる。ヘアマスクだもんね。

だけど、ジョンマスターの時もそうでしたが、オーガニック系やナチュラル系のヘアマスクって効果も穏やかな場合が多いから、毎日使っても、というか毎日使ったほうが、効果を実感しやすいと考えているものでして。

夏の間、常に日傘をさしていたこともあり、髪への紫外線ダメージはそれほど感じていません。多少パサついたかなーくらい。それでも、知らず知らず傷んでるかもしれないからね、秋に向けて自宅ケアもしっかりしなくちゃ。

しかも、良心価格のママバター。ふつうヘアマスクってちょっとお高かったりするものですが、こちらは200gで1,512円なり。

ママバターの新ヘアマスク

見づらいですね。

ママバターの新ヘアマスク

全成分はこちら。

テキストのコピペができなかったので画像で。

ママバターですのでノンシリコン。パラベン、鉱物油、合成香料、合成着色料も無添加です。

天然のシアバターが10%も配合されています。

配合率高めの4番目にある「オクチルドデカノール」は植物由来成分で、保湿力あり・刺激なしの油剤です。紫外線吸収作用もあり。毒性のない成分です。

こちらのヘアマスクの代表植物成分は3つ。

抗酸化力と保湿力に優れたバオバブオイル。

健やかな髪に必須のケラチン。そのケラチン合成をサポートするアミノ酸を豊富に含むと言われるキビの一種「ミレット」。薄毛やコシのない髪用のサプリメントにも使われますねー。

このミレットエキス、ママバターの成分では「キビ種子エキス」がそれに当たります。

あとはアロエエキス。塗っても食べてもカラダに良い有名成分♪育毛効果もあるとご存じでしょうか。細胞を活性化させます。

ヘアマスクですから、頭皮にすり込むわけじゃあないですが、なかなか頼りがいのありそうな成分達です。

ママバターの新ヘアマスク

ラベンダー&カモミールの優しい香りは、髪に塗布するたびに癒されます。

濃くなくふんわり香り、洗い流すとほぼ消えちゃう。

テクスチャーは、こっくりしっかりしたクリーム状。

髪につけると、まるでキューティクル内に吸い込まれるかのように溶けて行くというか‥‥。「こってりコーティング」というより、ある意味なじみが良すぎて個人的にはちょっぴり物足りないかな。

ヘアマスクではなくトリートメントと思えば、このくらいこってりしすぎないのもあり、かなー。ヘアマスクには濃厚さ、こっくりさを求めてしまうからなー。

その点、洗い流しも楽チンです。

さっぱり洗い上げつつ、しっとりさはちゃんとある。

売り文句にある「ダメージをうけた髪を芯から補修」とまでのパワフルさは感じませんが、パサパサ乾燥毛からは守ってくれる。

思いきり変化は感じないまでも、髪がふわっとしてツヤが出るからミレットエキス効いてるのかな。

ママバターのコンセプト通り、赤ちゃんから使える「優しさ」は感じることのできるヘアマスクだと思います。

ママバターの新ヘアマスク

ママバターの宣伝にエビちゃんが出ていたとは!知らなかったっ。チャイルド・ボディ・セラピスト‥‥ほぉぉ~。

いや、間違えました。この方、エビちゃんの双子の妹さん、蛯原英里さんでした(^_^;)

ママバターの新ヘアマスク

他にハンドクリームとソープも買いましたよ~。

ソープは、最近話題のと迷ったんだけど‥‥。パッケージの見た目かわいすぎるし。

結局、マイブームの無骨な感じの子にしましたわ(・∀・)パケをはがせば、なんとなく似てるしね?笑

オリーブ油のにおいです。無骨!香りは楽しめないけど、けっこうおしゃれな見た目でーす。

泡立ち良し。まじめに洗ってくれる、さっぱりタイプ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました